• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nero_ghibliのブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

GWは軽井沢で朝食を・・・

GWも後半、残り3日。
『○○で朝ごはんが食べたい。』とのご意見で無謀にも軽井沢へ、、、混むのは必至。
朝5:30出発です。天気が良いのでお出かけ日和です。
北関東道が全線開通してからは近くなったとは言え、すんなりと松井田ICへ・・・7:00です。
軽井沢ICは降りてから延々7kmも山道を通らされ、逃げ道がなく渋滞するので、手前で降ります。
で、碓氷バイパス手前のコンビニで一休みです。
すると、なにやらペッタンコのクルマが・・・


雑誌で見た記憶がありますが、車名はなんだったか・・・
声を掛けたら、草津まで行かれるそうです。
寒いと漏らしてました。
そりゃそうでしょうねぇ、自分も冬物のジャケット羽織ってましたから。
ま、そんなやりとりをして碓氷バイパスを登ると7:30軽井沢着です。
降りてから走る距離は大して違わないなー。
軽井沢ICから上がってくる車はゾロゾロ来ます。
さて、お目当ての店に到着しましたが・・・駐車場は既に満車。7:00オープンなのでちょっと遅かったみたい。
が、30分ほど待って、店内に入れました。
たまごサンドを注文しましたが、ふわふわでコンビニのものとは別物でした。
美味しくいただきました。


お店を出たら、時間は8:40。次はお買いものです。
この店は駅からICへ向かうバイパス沿いですが、駅へ向かう車の流れは軽く渋滞が始まっている感じ。
ま、なんとかアウトレットは9:00直前に到着。
1時間ほどうろうろしたら、BMWのロゴ入りシューズを発見して衝動買いです。
ま、安かったので良しとしましょう。


桜が咲いてました。風が冷たかったです。お客は皆さん冬支度でした。


他にいろいろ見ていたらあっというまに12:00。
お昼はバイパス沿いの『かぎもとや』へ・・・ここは混まずにサクっと済ませて、ご帰還です。
帰りは軽井沢ICから乗りましたが、反対車線はICの1km手前ぐらいまで繋がってました。
やっぱりなー、、、

帰りも大した渋滞はなく、最後の目的地『ららん藤岡』で休憩です。
ここでギャル曽根が食したという、ソフトクリームを頂くことに・・・
これがかなり濃厚で、美味しかったです。


ここでも夕食の買い出しも兼ねて1時間も居て、出たのは15:00過ぎ。
家には16:30ぐらいに着きました。
GWの軽井沢で渋滞にハマらなかったのは作戦の勝利か?

Posted at 2013/05/04 23:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 318ti | 日記
2013年04月28日 イイね!

イカリング装着!

やっと交換出来ました。

Before


After


夕方・・・


ちょっと暗くなってくると・・・


離れて撮ると、ハレーションを起こすので、コンビニのショーウインドウに映してみました。

Posted at 2013/04/28 22:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 318ti | クルマ
2013年04月21日 イイね!

イカリング(2)

どうにか、ヘッドランプの組み込みは終了しました。


点灯確認です。






ポジション球も入れてますが、電力不足(充電器なので・・・)のせいか、ほとんど見えないです。

まだ、車への取り付け(配線加工と光軸調整)が残ってますが、ここまでも結構手間ですね。

もし壊れたら次は完成品を調達します。
Posted at 2013/04/21 19:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 318ti | クルマ
2013年04月16日 イイね!

LEDイカリング


イカリンングが届きました。
1リング当り66個のLEDで構成されています。
CCFL並の明るさというので、点灯チェックしたのが↓

かなり眩しいです。これならポジションだけでもある程度走れそう・・・
実際は一個一個の粒々で光っていますが、ちょっと離れればCCFLに見えます。
インバーターが無く配線をカバーから出さずに済むので、
シール性の問題がないためこれにしました。
Posted at 2013/04/16 22:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 318ti | クルマ
2013年04月13日 イイね!

ディーラー



FRウインドウ下のワイパー・カバーが終わっていたので近所のディーラーに・・・
駐車場に車を止めるや否や、傍らに営業マンが立っている。
『今日はどういったご用件で・・・』

「部品の注文に来ました」

『それではサービスを呼びますので中でお待ちください』

「は、はぁ・・・」

中に入ると受付嬢が
『お飲み物は何になさいますか?』

「それじゃ、アイスコーヒーで・・・」

『ちょっと、重いですが・・・』と受付嬢
と、一緒に出てきたのがBMWのどら焼き。



ゴルフボールほどのあんこをはさんである。
たしかにボリュームありました。

で、頼んだのは下の部品ね。

ワイパーのカバーは在庫があるので2~3日で届くらしい。
ドアのサッシュテープは本国オーダーですと・・・
1か月掛かりますって、まぁ直ぐに必要なわけではないので注文しておきました。
合計で7000円ぐらいでした。

大した客でもないのに、対応がとても丁寧で、こっちが気後れするぐらい。
国産車のディーラーでは味わえない気分ですね。

ショールームもモダンで落ち着いているし、家族連れ用の子供の託児所みたいなもんは無いから国産ディーラーとは一線を画していますね。

客層が違うというか・・・だから買っちゃうのかな?
Posted at 2013/04/13 19:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 318ti | クルマ

プロフィール

「本日SIMカードが届いて、無事開通しました。通話も家電に掛けて繋がることを確認しました。
これで料金も安くなってバンザイです。良かった良かった、、、
次は26/3月までにVoLTEに対応したスマホをゲットすることですね。」
何シテル?   04/23 22:07
しばらく2台体制で行きます。 メイン機:BMW 428i_M-Sport (F32)ミネラル・グレー サブ機:AUDI S3 (8V前期)セパン・ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

榛名山ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 01:27:28

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
M4は何かと重荷に感じたので、一旦手放して様子を見ていましたが、手ごろな物件が見つかり、 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
8V A3_ 1.4COD から8V S3へ乗り換えました。 セパンブルーが欲しくて、 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
Dセグ・セダン(F30)はちょっとサイズが大きめで、スーパーなどでは駐車するのに気を使い ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年式で程度良かったのですが10000km走ったところでドナドナです。 長く乗るつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation