• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nero_ghibliのブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

月山とノスタルジックカー

月山とノスタルジックカー週末、山形へ行って来ました。
年に2~3回は行くんですが・・・

寒河江で先週はスーパーカー・ミーティングがあった模様ですが、今週はノスタルジック・カーのイベントがありました。
メインは70年代~80年代の日本車ですが、ちょうどクルマに目覚めた頃の車種ですので、将にノスタルジックなショーです。

ま、泊りがけなので土曜日は会場の下見と月山へ観光です。

お昼過ぎに寒河江に着きました。
最上川ふるさと公園ではなく、JRの寒河江駅前というので、どんな感じか把握しておきたかったのです。

駅前にある駐車場コインパーキングに張り紙がしてありました。
明日5日は停められないと・・・どうやらここが会場みたいです。
近くの駐車場を探したら、3時間無料という太っ腹なコインパーキングが・・・
ここは当日も制限していないみたいなので、ここに停めることにします。
主催者が用意した市役所は結構離れていて不便そうでした。

偵察は済んだので、月山に向かいます。

小一時間ほど走って、スキー場の駐車場までたどり着きましたが、これ以上はクルマは無理っぽいので引き返します。
ここまで登ると風がヒンヤリして心地よいです。スキー客が結構来ていました。

途中で記念写真を撮って下山します。


五色沼という看板が・・・
磐梯山だけかと思っていたら、ここにもあったんですね。




この日は山形駅前のホテルにチェックイン。
すると、駐車場にF430が停まっていましたので、ツーショットです。


さぁ、明けて日曜日、今日も天気が良いです。
朝から暑いので半袖です。もう夏ですね・・・

昨日目を付けていた駐車場はガラガラ、、、会場までは5分ぐらいの距離。

一杯居ました。150台以上・・・

例によって全部は紹介出来ないので、気になったクルマのみです。

・MAZDA偏
なんといっても、今日の1番はこれでしょう。
オート3輪、お隣の福島から自走してきて、何と会場では荷台に積んできた野菜を売っていました。
びっくりです。 パーツを売る人は居ますが、野菜とは・・・


コスモスポーツ。国産初のロータリー



サバンナRX3です。


だいぶ飛ばしてAZ-1(CARAかも?)



・続いて日産編
初代シルビアです。ランチアのフルビアと名前もデザインも栗卒ですが・・・


ダットサン・フェアレディ


510ブルーバード


B10サニー(初代だそうです)


ケンメリGTR


・続いてトヨタ編
スポーツ800(ヨタハチ)、小さい・・・


TE27


そしてAE86


んで、ソアラ


・三菱偏(ちょっと台数少なかったね)
ランサー・セレステ


スタリオン


・HONDA偏
1300クーペ


N360、、、昔の軽はちっちゃい・・・これで4人乗れるのか?いや乗ってたのが不思議。


・いすず編
117クーペ、この手のイベントでは定番です。


ジェミニ・クーペ、大学の友達が乗ってた・・・


ほかにもPIAZZAとかあったけど割愛します。

締めはスバルR360


他にも番外編はフォトへ・・・

まぁ、楽しめた週末でした。

来週は場所を変えてヒストリックカーミーティング舟形があるみたいです。

山形は濃いですね・・・
Posted at 2016/06/05 19:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2016年05月08日 イイね!

KONI-SPORT KIT

巷でもTiの脚廻りは硬すぎる。との評判ですが、、、
自分的にもGhibliよりゴツゴツしてるし、特にリアのバタバタ感ははんぱないです。
助手席からのクレームも当然、ということで、サスを変えることにしました。

選択したのはKONIですが・・・・最近流行りのFSDではなく、SPORTです。
減衰力調整でキットが安かったから・・・



昨日ドイツから届きました。
ebayでは送料込\107,275(678.96ポンドX158円)だったのだが、、、決済したら\110,442だった。
PayPalに3%取られ・・・
国内最安値が\115,020で、チョイ安いかと思っていたら、、、
ゆうパックで届いたときに通関税\4400払う事に・・・結局\114,842でした。
(課税額は\57,352で税率は6.3%=\3,591+地方消費税\944で\4400)
まるまる8%掛っていたら、逆に高くなるところでした。

海外通販も考え物ですね。

その他消耗品
アッパーマウント前後セット:\18,751(国内Y社)
スプリングシートREAR分:\8,884(国内A社)
スプリングシートFRONT分:8,960(UK・AlfaWorkshop)
ダストブーツ前後:\7,791(Amazon)
総額:\159,228です。

小物はまとめて買えば送料一まとめで安く済むんですが、、、
単品がそれぞれ安いところを選んでこうなりました。
それでも国内A社は外れでしたね。消費税+輸入経費+送料ときっちり掛ったので、
UKのAlfaWorkshopがお勧めです。
送料は2kg以下なら11.5ポンドで国内の宅急便並です。


これから、取り付け工賃がF店で\24,000+アライメント調整\21000で、結局20諭吉越えですね。

これでフィーリング良くなるのかなぁ?・・・

交換したら、またレポートします。
Posted at 2016/05/08 22:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2016年05月06日 イイね!

軽井沢で朝食を・・・Ⅳ

GWの恒例となっているシリーズですが、今年はいつもと違ってました。

5月5日、AM7:30にいつものCafe Le Petit Nid 3 に着きましたが、ちょっと様子が変です。
クルマが一台も居ません。
焦ってググってみると、定休日が木、金とあります。
そうです、昨日は木曜でした。

何か出鼻をくじかれて、不吉な予感が漂いましたが、記念写真を撮って別な店へ行くことに・・・

まだ桜が咲いてました。


検索すると旧軽井沢の浅野屋が良さそうです。
旧軽は久しぶりだし・・・

さくっと旧軽ロータリーへ到着して町営駐車場へイン。
8:00でしたが、空いてました。
途中のアウトレットは開店前で既に駐車場渋滞が出来てましたが・・・

久しぶりに旧軽を散歩します。
人が少ないですね・・・



と、浅野屋に着きました。


思っていたより空いていて、席も空いてました。
なんだ良かったじゃん。

無事に朝食にたどりつけ、時間も少しあるので裏路地へ通って聖パウロをパチリ。


駐車時間もちょうど1時間で町営駐車場を出ました。
何かいい感じ・・・と思ったのはここまででした。

次はTSURUYA軽井沢です。
9時開店で9時2分に到着しましたが、既に駐車場はほぼ満車。
仕方なく空いているところを探し、結構奥まったところに停めました。
あんまり良いポジションではありませんでしたが・・・
右は既にふさがっていましたが、左は空いていました。

ちょっと感が鈍ってたんでしょうねぇ~、油断しました。

30分ほど買い物をして戻ってみると、左にはブルーのシビック・シャトルが停まっていました。
何気にアルファの左フェンダーを見ると、何か白い汚れが・・・触ってみると、、、
ガーーーン、凹んでるじゃん!



白いのは汚れじゃなく、擦れた塗料でした。ということは犯人はこのシビックではない。
真犯人はソッコーでずらかったみたいです。

最悪な気分で、即お帰りです。
帰りの車中はお葬式の様でした・・・

家に着いたら、近場のデントリペア屋さんに電話しまくり、、、
一軒、営業していたので持ち込んではみましたが、実物を見て何か自信なさげ。
思ったより時間が掛りそうとのことで、後日改めて。ということに・・・・
ヤレヤレ・・・


明けて今日です。
別な業者に電話してみました。空いてるとのことで持ち込みました。
料金も昨日の店よりは安く、1時間ぐらいで出来るというのでお願いしました。

近くの本屋で時間を潰し、そろそろ・・・というところで戻ってみると、、、
チャラリラリーーン、チャラリラリラ・・・
すると、どうでしょう!跡形もなく治っているではありませんかっ!



匠の技です。
透かして見ると若干プレスラインにブレが残ってますが、普通に見てる分には気が付きません。

いやぁ、こんな近くで治るなんて思ってなかったです。
料金も相場より安かったです。
サンマリノさん、ありがとうございました。
Posted at 2016/05/06 21:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2016年04月10日 イイね!

SAKURA

SAKURA今年の桜は同じ地区でも早いところは先週月曜ぐらいに満開で今週末が最後か?
という感じでしたので、2か所でお花見。

まずは桜川市の某所
ここはちょっと開花が早く、ソメイヨシノは散りかけていました。

公園沿いの道路の桜並木(ソメイヨシノ)


公園内の山桜


神社の境内から外れたところにある千年桜(天然記念物だそうです)



別なところです。写真をみれば場所が特定できると思いますが・・・

これが桜と菜の花と電車のコラボシーン


ここも桜並木が凄いです。


近くの用水路にはしだれ桜が・・・




今までとは違う場所を見つけられて良かったです。
Posted at 2016/04/10 18:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2015年12月20日 イイね!

ポリッシュ機材買い込みました

ポリッシュ機材買い込みました147の納車以来、サイドとリヤのガラスの水垢が気になっていたのですが、
何度か普通の油膜取りで磨いてはみたものの全く状況が変化しませんでした。

で、あるんですね。ガラス専用のコンパウンドが・・・・
ヤナセのガラセリウムという商品ですが、中身は酸化セリウムという物質です。



ペースト状で100gで\1200ほどです。
3Mからもガラス・コンパウンドが出ていますが、750mLで\5500ぐらいします。
そんなに必要ないので100gで充分です。

他に業者向け酸化セリウムのパウダーもありますが、水で溶いて使うので結構面倒です。

ついでにガラス研磨専用のパッド・・・

ガラス専用の丸いパッドも売っていますが、1枚で\2000ぐらいします。
中身はスコッチ・ブライトですので3Mのセットにしました。
色はホワイトで繊維の荒さが台所用とは微妙に柔らかい感じです。
8cmX12cmが20枚入って\2100です。消耗品なのでこれで十分。

横にあるのは8cmのポリッシャー用のパッドセット。これに切って付けるつもりでしたが・・・
結局手磨きでした。ガラスの曲率が強すぎて、ポリッシャーでは追従しませんでした。
でもちゃんとウロコが落ちました。専用品というだけのことはあります。
透明感が違いますね。

それから、、、ポリッシャーを買ったついでにBODYも磨こうと思い、コンパウンドです。
3M製品で揃えました。
中でも艶出し用のポリマーワックスは凄いらしいので使うのが楽しみです。

Posted at 2015/12/20 23:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 147 | 日記

プロフィール

「本日SIMカードが届いて、無事開通しました。通話も家電に掛けて繋がることを確認しました。
これで料金も安くなってバンザイです。良かった良かった、、、
次は26/3月までにVoLTEに対応したスマホをゲットすることですね。」
何シテル?   04/23 22:07
しばらく2台体制で行きます。 メイン機:BMW 428i_M-Sport (F32)ミネラル・グレー サブ機:AUDI S3 (8V前期)セパン・ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

榛名山ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 01:27:28

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
M4は何かと重荷に感じたので、一旦手放して様子を見ていましたが、手ごろな物件が見つかり、 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
8V A3_ 1.4COD から8V S3へ乗り換えました。 セパンブルーが欲しくて、 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
Dセグ・セダン(F30)はちょっとサイズが大きめで、スーパーなどでは駐車するのに気を使い ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年式で程度良かったのですが10000km走ったところでドナドナです。 長く乗るつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation