• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月07日

発進、黒ゲート二世号。

本日、私の誕生日でs車屋から納車の連絡が入った。


あれから、半月。
もう既に、去年の事のように思う。

・・・あ、去年だw


まあ冗談はさておき
車屋へ受け取りに行く。


─そこには
これまで毎日のように見慣れ、親しんだシルエットが待っていた。


リアゲート、一寸の歪みもなく無傷で無事移植。
フロントはWorks用サス&ショック(カヤバNewSR)、リアは同サスが無事で移植。
純正アルミも再利用。

これだけでも、随分と「かつての勇姿」に近い。
そして既に、自宅にはフェンダーアーチやFISガーニッシュ、ミラーカウル等が
装着の時を待っている。

しかし、もっと驚いたのは、

ものすごく状態がいい。


当然だ、たった30000㌔しか走ってない車なんだから。

まずもって、エンジンの吹け上がり自体、全く別物だ。
先代、相当頑張ってたんだな…と、改めて思い知らされる。
また、足廻りのばたつき感・突っ張り感があまりない。
タイヤ扁平率の差もあるだろうが、それにしてもボディの状態の良さが伝わる。

…なんて幸運だったんだろう。



再スタートを切った黒ゲート号。
それは、様々な「おかげ様」で動いている。

ちょっと言えないような方法で、保険料を限界まで引き出して下さった担当さん。
ちょっと言えないような方法で、購入の便宜を図って下さった車屋の人。
職人気質あふれる親方の、手厚い整備。

そして
当たり前に出掛け、当たり前に帰って来て、当たり前にPCの前でのんびりしている
…そんな日常を、一日とて壊すこともなく、その身を挺して護ってくれた
黒ゲート一世号。


ただで動き出したのではない。
幾多の幸運と人の情が、再スタートのチャンスをくれたんだ。

そのことを、忘れずに。



──もういちど、走り出そう。
想い出を積み重ねていこう。
ブログ一覧 | kei | 日記
Posted at 2013/01/07 22:55:22

イイね!0件



タグ

Kei

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

醍醐味!
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年1月8日 12:30
祝復活

ヤッターワンがキープコンセプトを謳いながら大幅強化で復活後ヤッターキングになったように大幅強化されることを密かに期待していますw


ネタ元が 35年前だ…orz
コメントへの返答
2013年1月9日 1:47
あざます・:*(*'ω'*人)*:・

少なくとも、その走りっぷりは
ヤッターキングレベルですw

大丈夫です、私もリアルタイムで見てtゲフゲッフン
2013年1月8日 21:05
誕生日に納車とは、なにかしらの縁を感じますね。
エンジン、ボディも程度良好、まさに歪みねぇKeiですね。
そして関係者の方々の仕事っぷり・・・歪みねぇな!
コメントへの返答
2013年1月9日 1:59
全てはチャンス!と捉え
ここからまた、走り出します!

乞うご期待(`・ω・)ゞ

プロフィール

「カーライフのサイドキック(相棒) http://cvw.jp/b/648918/48143065/
何シテル?   12/15 15:45
「好きなもの」の項目に「東方プロジェクト」「艦これ」が含まれていることからも察せられると思いますが 当方には「萌え系」の趣味があります。 場合によっては不快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ 金セルボ (スズキ セルボ)
弟が愛した金セルボ、 数奇な運命を経て、この徳島へ来たる。  黒ゲートの魂を継いで、い ...
スズキ エブリイワゴン SideKick号 (スズキ エブリイワゴン)
この地で、自分の責任において全ての活動を行う以上、車が一台では不安要素しかない。 どんな ...
マツダ デミオ デミオスポルト「蒼莱号」 (マツダ デミオ)
【ありがとう、蒼莱号】 この車が無ければ、格安での引っ越しは成し得なかった。 積める、走 ...
スズキ Kei 黒ゲート二世号 (スズキ Kei)
※2020 7/11 彼の、長いながい旅が終焉を迎えることが、確定しました。 弟の金セル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation