• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月01日

あの高貴な平安ブロガーの、最期の地…とは

あの高貴な平安ブロガーの、最期の地…とは 前回の安戸池探訪の結果を受け、私はいろいろと調べてみた。



とにかく「金品を奪われ」「瀕死」という不穏なくだり、それが「里浦」の出来事というのが引っ掛かる。



したら、まあ出るわ出るわ、
里浦の蛮族の所業の数々…
彼女の不遇な最期を物語る文献…そして物件の数々。


(BGM;アカイイトOSTより 『去り行く者、残される者』でお送りします)



ここが、彼女の慰霊碑ともいうべき
里浦の「あま塚」




『伝説によれば、都落ちした清少納言は地元の魚師に辱めを受け、それを苦にして、海へ身を投じたと言われている』

……。




鳴門の珍名物だったらしい、東洋レヂン謹製
『秘部』(← 

どうみてもアウトです本当に(ry



その解説文。


…。



そして、徳島新聞に掲載されたという伝記。
【以下抜粋】
---------------------------------------------------------------------
とんと昔、あったと。

清少納言は当代きっての才女で「枕草子」の作者として
知らんもんはおらなんだ。お父さんの清原元輔(きよはらのもとすけ)はお公家
さんで、撫養の里浦に領地を持っとったそうな。

ある年。清少納言は罪あって空舟に乗せられて紀伊水道へ流された。
清少納言は世をはかなんで海へ身を投げたが、死にきれず里浦の浜へ流れ着いた。
浜にいた漁師が次々に集まってきて高貴な清少納言を珍らしゅうながめよった。
ほのうち一人が清少納言の着物を剥ぎ、持ち物を奪うた。
ある者はいたずらしようとした。
ほんで清少納言は操(みさお)を守るため持っとった刃物でわが下(しも)をえぐり
海ん中へ投げ捨て命を絶った。

漁師にはずかしめられた清少納言の魂は浮かばれず里浦をさまようた。

ほれから里浦に赤目(あかめ)(眼病(がんびょう))が流行った。

赤目が流行って里浦のもんは困ってしもうた。これは心ない漁師の清少納言への
いたずらがもとで起こったんで、なんとか清少納言へお詫びをして祟りを止めて
もらわんかちゅうことになった。

ほんで、建てられたんが「尼塚(あまづか)」じゃ。塚を建て、浦のもんがおまつり
するようになってから赤目のもんはのうなったそうな。

おーしまい。
---------------------------------------------------------------------


かように諸説あり、その整合性は完全とは言えんのだが。


…何ぞこれは。
何処の鬼畜系R18の薄い本が捗る内容なんだ。


万葉の昔から、三方を山に囲まれたこの片田舎は
文化果つる蛮国だったということか。

嗚呼情けなし、阿波の国。




東かがわの伝記が正道かどうかは不明な部分もあるが、仮に同一人物のことを記述していたとするなら、襲った国と助けた国の、文明度の差を暗喩していたのではあるまいか…とさえ邪推できてしまう。

何より、四国山地を挟んだおとなり阿波の国どころか「里浦」という地名を名指ししているぐらいで、あまり漠然と言ってるわけでもないという辺り、単なる偶然の一致とも言い切れんのよね。
だから、こんな汚れっぽい伝記を掘り当てることになったのだし?







あま塚には、白藤の花が満開の盛りを見せていた。


いい時期に訪れたようだ。カメラを持った方も散見された。




昨今、墓標も誂えられたようだ。



なるほど、理解した。
日本史は高校での点稼ぎ教科になってたぐらいで、その存在も生没の大方の頃合いも存じてはいたけれど(そもそも生没自体が「だいたい」であり不詳)
こんな近所が、最期の地として有力だったなんて初めて知ったよ。
それが、この鳴門の里浦であれ、東かがわの安堵の池であれ、近所と呼ぶに充分すぎる場所だ。



私もこんな、R18をも解する趣味の持ち主ゆえ
当時の下手人と、そう大差はないのかもしれん。

けど、せめて祈らせて頂きたい。 

美しき歌人の魂、せめて安らかなれ…と

(討鬼伝より 御魂「清少納言」)
 
ブログ一覧 | 行ってきた | 日記
Posted at 2015/05/01 20:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年5月2日 2:23
ショックだ・・・
私のなかでは紫式部のライバル的存在、という浅い認識でしかなかったのですが、こんな説があるだなんて・・・
しかも鬼畜系耐性ないので・・・
NTRならわかるのに(←

BGMのせいか、この様なコメントを書くことが申し訳なく感じてしまいました・・・
せめて魂の安らぎを祈らせていただきます・・・
コメントへの返答
2015年5月5日 9:29
いかに耐性持ちとはいうて、
これにはさすがの私も
沈痛な気持ちにならざるを得なかった…

や、むしろ耐性持ちだからこそ
ダイレクトに想像力が働きすぎて
ここまで感じ入ることになったのかもしれない。


ま、まあNTRはね…この人異父兄弟いるし((( 
2015年5月2日 8:37
同期に活躍した平安NTR歌い手サン和泉式部も晩年は没落して、どうあがいても絶望。
大阪周辺にあちこち逸話と遺跡がありますね。プロトカルチャー脅威論で後ろ盾亡き後は弾圧されたとおもわれます。

紫式部は2人の事ボロクソに書いているけど、後ろ盾の意向うけたステマだったのかも。
コメントへの返答
2015年5月5日 9:34
法治国家たる現代と違って、凋落したらその先が「この方」のようであるのは、わりとポピュラーな時代だったですからねぇ…

ウタイテ=サン…アイサツはされたら返さないとスゴイ=シツレイにあたるのだろうかw
マンヨウシュウにもそう書いてあるのか…w

プロフィール

「カーライフのサイドキック(相棒) http://cvw.jp/b/648918/48143065/
何シテル?   12/15 15:45
「好きなもの」の項目に「東方プロジェクト」「艦これ」が含まれていることからも察せられると思いますが 当方には「萌え系」の趣味があります。 場合によっては不快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ セルボ 金セルボ (スズキ セルボ)
弟が愛した金セルボ、 数奇な運命を経て、この徳島へ来たる。  黒ゲートの魂を継いで、い ...
スズキ エブリイワゴン SideKick号 (スズキ エブリイワゴン)
この地で、自分の責任において全ての活動を行う以上、車が一台では不安要素しかない。 どんな ...
マツダ デミオ デミオスポルト「蒼莱号」 (マツダ デミオ)
【ありがとう、蒼莱号】 この車が無ければ、格安での引っ越しは成し得なかった。 積める、走 ...
スズキ Kei 黒ゲート二世号 (スズキ Kei)
※2020 7/11 彼の、長いながい旅が終焉を迎えることが、確定しました。 弟の金セル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation