• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gochi-zohのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

蟷螂の放流と本年度の庭の生態系事情

さんざんガイシュツの通り
今ウチの庭には、半ペット状態の蟷螂たちが
すぐに目視できるだけで4匹暮らしています。

これが六畳一間程度の有効面積しかないウチの庭には
例年にない高密度であることも、既に理解しているところです。


母が言いました。
「今年はバッタやカメムシも少ないけど、クモの巣も全然ない」

・・・言われてみれば。
例年なら、悪いけど通行のジャマだから排除するぞ・・・となってしまうほど
コガネグモやジョロウグモ、オニグモなどの巣が、そこかしこに張ってます。
全自動害虫捕獲機として、不殺に徹してはいますが、いかんせん移動の邪魔なんですw
あと、コガネ・ジョロウは全然ダメです、アップで見るとテンカン発作が起きそうなほど(←

同様に、生垣に真っ白な巣を張るクサグモ。
花の廻りに巣食うハナグモ。

全然見掛けません。

いや、まさかねぇ・・・とは思いましたが。






・・・衝撃性の強い動画です。
くれぐれもタイトルからお察し下さい。




【再警告】捕食シーンです

MANTIS vs. BLACK WIDOW SPIDER
(オオカマキリvsセアカゴケグモ)



我が目を疑いました。
圧倒的に有利と思われた、巨体そして猛毒のセアカゴケグモ♀が。

巣に掛かり、もはや絡め取られるのを待つばかりであるはずのオオカマキリ♂に。

返り討ちに遭ってます。


いや・・・相討ちと言ったほうがいいのかな、これは。
撮影者が、事の後に人為的に救出したのなら話は別ですが・・・


「このままでは終わらん・・・ 貴 様 も 道 連 れ だ ァ ァ ッ !!!」
パニックに陥るゴケグモ。
当然ですね、自分の仕掛けた罠の領域内にありながら逆襲を受けるとは…
ついには脚を1本失い、2本失い…成す術もなく弱っていきます。
まさに、窮鼠ネコを噛む。


何処かのブログでは
大物が引っ掛かってるはずなのに、ジョロウグモが迷惑そうに躊躇してると思ったら
巣に懸かっている、でっかいオオカマキリに逆に睨まれている・・・という
信じ難い光景が展開していた、とも。
(その方は、巣から外して平和的物別れにさせてやったとか・・・)

掛かっている体制が充分に有利、かつまた体格的にも優位であれば
危険な大鎌から優先的に封じて絡め取るんですけどねぇ・・・


本年度のウチの庭の覇者は、黒ゲート号から発生し
そのまま大多数を放流した、あの子たちのようですね。

クサグモのような小型はもとより、 中型クラスの造網性クモ辺りでも
成長した彼らには、なかなか太刀打ちできないようです。

ましてやコガネグモ等にしてみても
必ずしも常時、巣に居るわけではありませんし。
(あの巣は、常に張り直しや補修必須です)
営巣前の待機状態を襲われれば、反撃の術は殆どありません。


私の行為が
庭内の、生態系のパワーバランスに大きく干渉したらしい…という意味においては
多少、考えさせられるものが残る結果となりました。

Posted at 2012/09/19 14:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「カーライフのサイドキック(相棒) http://cvw.jp/b/648918/48143065/
何シテル?   12/15 15:45
「好きなもの」の項目に「東方プロジェクト」「艦これ」が含まれていることからも察せられると思いますが 当方には「萌え系」の趣味があります。 場合によっては不快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23456 78
910111213 1415
161718 1920 2122
23242526 27 2829
30      

愛車一覧

スズキ セルボ 金セルボ (スズキ セルボ)
弟が愛した金セルボ、 数奇な運命を経て、この徳島へ来たる。  黒ゲートの魂を継いで、い ...
スズキ エブリイワゴン SideKick号 (スズキ エブリイワゴン)
この地で、自分の責任において全ての活動を行う以上、車が一台では不安要素しかない。 どんな ...
マツダ デミオ デミオスポルト「蒼莱号」 (マツダ デミオ)
【ありがとう、蒼莱号】 この車が無ければ、格安での引っ越しは成し得なかった。 積める、走 ...
スズキ Kei 黒ゲート二世号 (スズキ Kei)
※2020 7/11 彼の、長いながい旅が終焉を迎えることが、確定しました。 弟の金セル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation