• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gochi-zohのブログ一覧

2016年07月06日 イイね!

「徹底改装!ゆうだち武装解除せよ」

去年の今頃、時雨さん(立花しぐれ)のプライズフィギュアを入手し、その完成度の高さと写真モデルとしての汎用性の高さに舌を巻いたのは記憶に新しい。
そもそもが廉価な製品なので、研究と熟慮の末、片方を武装なしの日常使用に改装してみたりもして。

で、彼女には双子の妹(という妄想設定)がおりまして。

はい、ぽい子こと「夕立」(立花ゆうか)でございます。


ほぼ同時期に出たこの二人のモデルの出来は圧巻で
一時は取り引き相場が、万の位に手が届く正規品の半分近くまで迫ったこともあります。
文句なしに、それだけのクオリティは十分にあった代物だと思います。

で、しぐれはあっという間に武装解除できたんですが
ゆうかさんはそうは行かない。

理由は2つ
・しぐれと手つなぎ前提モデルなので、ソロだと左手のポーズが不自然
・右手にアームリニアガンのごとく12.7サンチ連装砲B型改二を構えていて、取れない

特に後者が致命的で、完全に銃を構えてしまってる以上、どうあがいても
日常ってわけにはいかないのです。

もはや当方の購入価格1500円などというレベルで入手することは叶わぬものと、ずっと諦めてたんですが
先日、偶然にも、目の前で陳列されました。はい、もちろん1500円でw
つくづくハ○ドオフはモノの値打ちというものを勘案しない。おかげでこちとらウッハウハですがw

無論、当初より転売など眼中になく、これで天下晴れて改造に取り掛かる算段が出来るぞーっというのが大前提だったわけですが

思わぬ事態が、それを後押ししてくれましたw

前回購入品


今回購入品


不良個体だこれーーーー?!!

なんと、ターボザック部分に装備された、後部主砲がありませんw
折れた部品すら入っていませんww

通常なら突っ返しているところでしょう。誰だってそうする、俺だってそうする。

が、いまの自分はこれを見てニヤリとほくそ笑んだのですw

「これで何の遠慮も要らんわい!心おきなく改装できるってもんだぜヒャッハァー」



さて、やりますか。


破損していた、艤装のザック部分を切り離し。
これは以前のしぐれさんの時も同じ常套手段。

で、右腕は、12.7サンチ砲を外してしまった場合、位置が不自然になるのは自明なので

いったん切り離し。
当然、関節軸に沿って回転して再接着するのですから、切断は慎重に… 

で、まず間違いなく一体成型なんてことはないはずだと踏んだ12.7サンチ砲は

このように剥がします。
ダボで位置を出して接着する、よく見られるやり方でしたね。

では、そのダボを削り落とします。

切り口は当然肌色なので、あるていど下地処理をして、後の塗装に備える。


そして、左手も慎重に切り離す。

「バラバラ切断死体っぽいー!!」
これだけ見てると、ちょっと猟奇的ですねwww


それでは再接着に入りましょう。
左手は、自然なポーズになるところまで回転と反り具合の調整。

右腕は、自然な位置までゆったりと下ろした状態で
…と思いながら、関節軸に合わせて回しながら最適位置を探っていたその時

手が、腰に当たりました。測ったように。
ひょいと突き出したサイドヒップの、骨盤のある位置に、綺麗に当たりました。


ピーン


───これだ。
このポーズの方が、やんちゃな夕立の、ちょっぴり気取った佇まいにマッチする。

ここからが、レジンキャストのガレージキットでは、およそ不可能な芸当
「PVCは熱可塑変形が容易にできる」

さっそく下地を剥がし、湯せんで変形させる。
変形が保たれているうちに上腕を固定し、右手の甲を腰にあてがい、そのまま接着して固定を確保。
これで、時間が経っても元には戻らないはずだ。

右手が、申し合わせたように素敵な位置に収まったのがお解り戴けるかと。
これはすなわち、この素体そのものの体躯のバランスに、一切破綻がないことを示します。
これが何の違和感もなく決まるってのは、そうとう秀逸な設計だと思います。


足のダボは切り落とし、台座なしで自立する仕様に




──これで、完成です。

完成後比較




そして実写。

推定 84-59-83
しぐれより上寄りのバランスが、これまたやんちゃな感じでかわいい///



ゆうしぐ仲良しショットが捗る捗るw



こんな調子で、まもなく登場する白露(白浜しずく)も
一緒に仲良しショットを撮ってあげたい。
うずうず、うずうず 

Posted at 2016/07/06 12:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二次元 | 日記

プロフィール

「カーライフのサイドキック(相棒) http://cvw.jp/b/648918/48143065/
何シテル?   12/15 15:45
「好きなもの」の項目に「東方プロジェクト」「艦これ」が含まれていることからも察せられると思いますが 当方には「萌え系」の趣味があります。 場合によっては不快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345 6789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ 金セルボ (スズキ セルボ)
弟が愛した金セルボ、 数奇な運命を経て、この徳島へ来たる。  黒ゲートの魂を継いで、い ...
スズキ エブリイワゴン SideKick号 (スズキ エブリイワゴン)
この地で、自分の責任において全ての活動を行う以上、車が一台では不安要素しかない。 どんな ...
マツダ デミオ デミオスポルト「蒼莱号」 (マツダ デミオ)
【ありがとう、蒼莱号】 この車が無ければ、格安での引っ越しは成し得なかった。 積める、走 ...
スズキ Kei 黒ゲート二世号 (スズキ Kei)
※2020 7/11 彼の、長いながい旅が終焉を迎えることが、確定しました。 弟の金セル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation