• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

大学の出席カード

どうもみなさま。
たけぼーです。

いよいよ年末ですね。みなさまいかがお過ごしですか?
私たけぼーは、只今卒研に追われております。
つい先ほども、研究室の先生から「さっさとデータとってまとめないと終わらないよ」
というメーリングリストが届き、てんやわんやしている次第です(泣)。

さて、今回は私が大学の出席カードに描いたナイト2000の側面のイラストです。
描いた時期は2007年の12月、もう2年も前です。
排気量、間違ってますね。正しくは305cu.inです。すみません。
授業のノートを取りながらフリーハンドで描いたのですが・・・、
正直似てますか?
ご感想など頂けると幸いです。

科目名の「N.A.」とは、「Numerical Analysis(数値解析学)」の略です。
この授業は少々変っていて、出席カードに氏名などとは別に何か書かないと
欠席扱いにされてしまうのです。もちろん授業の質問などでもオッケーで、
何度か質問を書いたこともあります。
4コマ漫画を描いていた友人もいました(笑)。
ブログ一覧 | ナイトなイラスト(というか落書き) | 日記
Posted at 2009/12/27 03:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東桃川の谷渡し
けんこまstiさん

ぶどう🍇畑で
RPやまちゃんさん

初代MR2後期型のハイライトその2
P.N.「32乗り」さん

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

再び浮上のGTBEYOND
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2009年12月28日 11:12
数値解析…(@_@) 私は数学専攻でしたが科目に記憶なく
代数と解析のどちらに近いかしらん

ナイト2000はイメージだから なかなかいい(^^)

今度はうちのコンバチも?(^^)
コメントへの返答
2009年12月28日 23:25
数値解析に関しては、ガウス消去法やガウス=ザイデル法など代数も触れましたし、ルンゲ・クッタ法など解析もやったので、そこそこまんべんなくやっていたかなと思います。
いくつかはC++でプログラムも書きました。


ナイト2000の絵はまだ何枚か在庫がありますので、今後もぱらぱらお見せしていこうかなと思っております。

高校時代から年に1~2枚のペースで描いていますが、ルーフはその時の気分によってノーマルだったりCモードだったりしてます。

市販型のコンバチよりも、Cモードの方が今のところ多いです。今度描いてみようかな。

プロフィール

「ふぁいとっp(^_^)q @ちぃ.さん 」
何シテル?   08/27 21:23
はじめまして。 ナイトライダー大好き、ファイアーバード大好きなひよっこ社会人です。 このたび、初めてのマイカーでナイト2000仕様のトランザムを買ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2011年元旦のホリデー快速鎌倉号 115系スカ色トタM40編成 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 10:22:00
本日の衝動買い(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 18:21:12
今日は記念すべき日( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 19:35:49

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード きっとくん (GM ポンティアック・ファイアーバード)
ついに買ってしまいました。(^^ )ゞ 図らずもクリスマスプレゼントに、そしてナイトライ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
我が家のクルマです。 中古の状態でやって来て、かれこれ7~8年くらいたつかなぁ。 家族の ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場その2
その他 その他 その他 その他
主に鉄道関係の写真置き場。 私の好きな113系や115系といった、国鉄時代の近郊電車が ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation