• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぼー@神奈川のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

113系臨時快速「白い砂」に乗ってきました。Part4 安房鴨川を出て内房線・館山へ

どうも、たけぼーです。

「白い砂」に乗ってからもう2週間もたってしまいましたね。
昨日までにレポートは大体終わったので、更新再開していこうと思います。
グダグダになりつつありますが、お付き合い頂けると幸いです。



さて、前回の「白い砂」のブログで同列車は外房線安房鴨川まで到着。
これから内房線に入り、千倉・館山方面に向かいます。



まずは和田浦駅で停車中の113系「白い砂 1号」。

画面奥が館山方面、手前が勝浦方面となります。

青空のもと太陽をいっぱい浴びていますね。


その後車窓から撮った海。

海も波がキラキラしていてきれいな感じ。



こちらは車内(山側)の様子。

窓越しに見える緑もまたいい感じ。

ヘッドレスト付きのボックス席がリニューアル車の特徴。
純正と比べるとちょっと違和感があるかな?って思ったりします。



そんなこんなで、列車は無事終点の館山に到着。

いや~、長かった長かった。
この時代に1本の列車に3時間も乗りっぱなしなんて、そうそうない経験なのでは?と思ったりします。
この後列車は回送になるので、残念ながらさっさと降りないといけません。



駅員さんが車内を点検したのち、ドアが閉められました。

相変わらずの爆弾ドアっぷりでしたね(笑)



この後さっさと車庫に入っちゃうのかな?と思っていたら、しばら~くホームに停まったままだったので、写真いっぱい撮っちゃいました。



たけぼーのブログ恒例の「本日のドアっっ」のコーナー(笑)。

今回は外側。号車番号札と一緒にパシャリ。

以前も書きましたが、窓ガラスの押さえに金属の枠が使われているのがリニューアル車の特徴。
窓ガラスの周りに銀色の金属枠が見えます。



こちらは館山駅にたたずむ113系。画面手前が君津・姉ヶ崎方面です。

やや引き気味で撮ったので、編成全体が写っています。



↑の写真の先頭車の運転台まわりの側面図。

君津寄りの先頭車は地下線向けの1500番代のため、同じ地下線向けの1000’番代と同様、運転台と客室の間に機器室があります。
運転台と客室ドアの戸袋との間の窓のない空間が外見上の特徴かな。



この後列車はまだしばらくホームに停まっていたので、次回はこの編成の車輛カタログ的なものをお送りしようと思います。

では。


フォトギャラリーもどうぞ。
Posted at 2010/07/31 08:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄なお話 国鉄113系編 | 日記
2010年07月28日 イイね!

先日の衝動買い

先日の衝動買い先日書店にて衝動買いしたものです。

京本政樹さん演じる「組紐屋の竜」です。

以前から「三味線屋の勇次」などは出ていたようですが、ついに「組紐屋の竜」も発売になりました。
いや~ファンとしてうれしいです。

京本政樹さん、今でもカッコイイですよね。
ああいう年のとり方をしたい・・・・・・・・って無理ですね。
Posted at 2010/07/28 22:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京本政樹さん | 日記
2010年07月28日 イイね!

授業で作った何か。たけぼー、なつのじゆうこうさく(^_^;

授業で作った何か。たけぼー、なつのじゆうこうさく(^_^;どうも、先週の土曜日につくばで体中の水分を吸い出されてきた(汗として)たけぼーです。

本日、大学院の「ロボット設計学特論」という授業で期末テスト的な発表がありました。
課題は、各自なにがしかの機構を考え、プラ材などで作って実際に動くところ(手動でもオッケー)を発表で見せる、というものです。

私が作ったのは画像の通り。

4WS機構を持った4輪車が2両連結されたものです。

4WS機構そのものは、よく構内搬送用の台車や、空港で手荷物を載せたコンテナを何個も引っ張ってるトレーラに見られるあれです。

理論的には前後輪が逆位相で1:1の角度にステアするはずなのですが、各関節のガタやもともとのアライメントの狂いなどから少々怪しい動きに(^_^;

ラジコンのパーツをふんだんに使った結果、けっこうなお値段にもなってしまい・・・・(^_^;

どうにか単位を頂けるといいのだけれど・・・・・・・・
Posted at 2010/07/28 22:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

113系臨時快速「白い砂」に乗ってきました。Part3 たけぼー、外房線全区間制覇!!

どうも、たけぼーです。

バタバタしていてだいぶ日数が経ってしまいましたが、私が7月18日に乗ってきた臨時列車「白い砂」の報告(?)を続けていきたいと思います。

前回の記事までで「白い砂 1号」は、両国を無事出発して千葉を通り外房線へと入って行きました。
ということで今回は外房線編です。



まずは大原駅に到着する寸前の車窓からの風景。

同駅は折り返し駅ということもあり、たくさんの分岐が複雑に絡み合っていました。
こういうレールを眺めるのも、私にとっては楽しみの一つです。



さらに勝浦方面へと進んでいくと、太平洋が見えてきました。

窓から見える青空と大海原が何ともきれいです。

ただここを毎日走っている113系電車たちのことを考えると、潮風による塩害が少々気がかり。
ただでさえ経年劣化が厳しそう(どの車輛も製造されて30年以上経っていると思われます。)なところに、さらに大きな負担になっていそう。

とにかく元気に走っていてほしいと願います。



次は、「今回のドアっ」のコーナー(笑)。

私が行きに乗っていった車輛のドアの内側の画像です。

ドアの窓ガラスが金属の細い枠とゴム材を併用して固定されています。
これは金属・ゴム併用押さえ方式と呼ばれ、今回のようなリニューアル工事が施された車輛のドアに多く見られる気がします。
(生で見たことはないのですが、関西のN40やN30工事施工車もこんなドアだったように見えます)

窓の向こうにはきれいな緑が流れています。
まさに新緑の季節ですね。



こちらはそのドアの取っ手部分のアップ。

115系と違い、113系のドア取っ手は基本的に浅い小判型のもの。
深さは手の指の第一関節が3/4ほど入るくらい。



そして列車は安房鴨川に到着。

この瞬間、私たけぼーは外房線全区間制覇を達成いたしました!!!
イェイ!!

5分間ほど停車していたのですが、この先頭部を撮影するのに手間取ってしまい、他のアングルの写真がほとんど撮れなかったのが残念。

証拠写真として室内から駅名札を。

いやぁ、ついにこの瞬間を迎えることができました。よかったよかった。



これから列車は内房線に入り、千倉・館山方面を目指します。

今回はこの辺で。

フォトギャラリーもどうぞ。
Posted at 2010/07/25 00:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄なお話 国鉄113系編 | 日記
2010年07月22日 イイね!

113系臨時快速「白い砂」に乗ってきました。Part2 いよいよ両国を出発! 一路房総へ

どうも、たけぼーです。

今朝フォトギャラリーだけUPして出かけたのですが、ようやくブログにできそう。



今回はいよいよ113系「白い砂1号」が両国を出発します。

まずは出発直前の先頭車を。




お待たせしました。いよいよ発車です。

次の画像は新小岩駅手前、首都高の平井大橋付近にある荒川にかかる鉄橋。

普段私はここを大嫌いなE217に乗って大学に通っているため、大好きな113系で渡った瞬間は感動モノでした。



次の画像は、私が座ったボックス席の窓のブラインド付近にあった、席番号を示す札。

今回私がとった指定席は山側のボックスでした。今思えば海側にすればよかったかな。

私が113系や115系の追っかけを始めた高校時代から、座席に番号が振られていることには気づいていたのですが、何番がどっち側のどの席、というところまでは把握できていなかったので少々残念。



次は津田沼駅を発車した直後に通る、幕張車両センターの一角にたたずんでいた、113系電車。

間もなくこのような光景が見れなくなってしまうと思うと何ともつらいですが、最後まで少しでも長く元気に走っていてほしいところです。

この113系の少し手前には牽引車(クモヤ143だっけ?)もいました。
カメラの準備が間に合わず、写真が撮れなかったのが残念。
車体がピカピカだったので出場直後だったのかな?



そして「白い砂1号」は千葉駅に到着。

向かい側のホームには、リバイバル湘南色の6両編成(S62編成)が停まっていました。同編成を見たのは昨年の研究室合宿以来。

画像が見づらくてすみません。
何度か撮影を試みたのですが、窓ガラスの汚れ(房総各線は海の目の前を通る区間が多いため、潮風で窓に埃が付いてしまうんです)にピントが合ってしまうなどして、この程度が限界でした。



このほかもう1本の湘南色編成である117編成ともすれ違いました。
確か外房線内でだったかな。

なんだかんだで往路のみで湘南色編成を2本とも目撃できました。
ラッキーとしか言いようがありません。



この後列車は外房線・茂原、勝浦方面へ入っていきます。

季節がら緑がとてもきれいでした。
外が蒸し暑いのが玉にきずですが、車内から窓越しにこういう光景を見ると落ち着きますね。



次回は外房線内(主に大原以遠)での様子をお届けしようかと思っています。



つづく。

フォトギャラリーもどうぞ。
Posted at 2010/07/22 00:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄なお話 国鉄113系編 | 日記

プロフィール

「ふぁいとっp(^_^)q @ちぃ.さん 」
何シテル?   08/27 21:23
はじめまして。 ナイトライダー大好き、ファイアーバード大好きなひよっこ社会人です。 このたび、初めてのマイカーでナイト2000仕様のトランザムを買ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4 5678910
11 121314 15 1617
1819 20 21 222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

2011年元旦のホリデー快速鎌倉号 115系スカ色トタM40編成 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 10:22:00
本日の衝動買い(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 18:21:12
今日は記念すべき日( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 19:35:49

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード きっとくん (GM ポンティアック・ファイアーバード)
ついに買ってしまいました。(^^ )ゞ 図らずもクリスマスプレゼントに、そしてナイトライ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
我が家のクルマです。 中古の状態でやって来て、かれこれ7~8年くらいたつかなぁ。 家族の ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場その2
その他 その他 その他 その他
主に鉄道関係の写真置き場。 私の好きな113系や115系といった、国鉄時代の近郊電車が ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation