• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

113系臨時快速「白い砂」に乗ってきました。Part2 いよいよ両国を出発! 一路房総へ

どうも、たけぼーです。

今朝フォトギャラリーだけUPして出かけたのですが、ようやくブログにできそう。



今回はいよいよ113系「白い砂1号」が両国を出発します。

まずは出発直前の先頭車を。




お待たせしました。いよいよ発車です。

次の画像は新小岩駅手前、首都高の平井大橋付近にある荒川にかかる鉄橋。

普段私はここを大嫌いなE217に乗って大学に通っているため、大好きな113系で渡った瞬間は感動モノでした。



次の画像は、私が座ったボックス席の窓のブラインド付近にあった、席番号を示す札。

今回私がとった指定席は山側のボックスでした。今思えば海側にすればよかったかな。

私が113系や115系の追っかけを始めた高校時代から、座席に番号が振られていることには気づいていたのですが、何番がどっち側のどの席、というところまでは把握できていなかったので少々残念。



次は津田沼駅を発車した直後に通る、幕張車両センターの一角にたたずんでいた、113系電車。

間もなくこのような光景が見れなくなってしまうと思うと何ともつらいですが、最後まで少しでも長く元気に走っていてほしいところです。

この113系の少し手前には牽引車(クモヤ143だっけ?)もいました。
カメラの準備が間に合わず、写真が撮れなかったのが残念。
車体がピカピカだったので出場直後だったのかな?



そして「白い砂1号」は千葉駅に到着。

向かい側のホームには、リバイバル湘南色の6両編成(S62編成)が停まっていました。同編成を見たのは昨年の研究室合宿以来。

画像が見づらくてすみません。
何度か撮影を試みたのですが、窓ガラスの汚れ(房総各線は海の目の前を通る区間が多いため、潮風で窓に埃が付いてしまうんです)にピントが合ってしまうなどして、この程度が限界でした。



このほかもう1本の湘南色編成である117編成ともすれ違いました。
確か外房線内でだったかな。

なんだかんだで往路のみで湘南色編成を2本とも目撃できました。
ラッキーとしか言いようがありません。



この後列車は外房線・茂原、勝浦方面へ入っていきます。

季節がら緑がとてもきれいでした。
外が蒸し暑いのが玉にきずですが、車内から窓越しにこういう光景を見ると落ち着きますね。



次回は外房線内(主に大原以遠)での様子をお届けしようかと思っています。



つづく。

フォトギャラリーもどうぞ。
ブログ一覧 | 鉄なお話 国鉄113系編 | 日記
Posted at 2010/07/22 00:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

具合悪りぃぃ💦
はとたびさん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふぁいとっp(^_^)q @ちぃ.さん 」
何シテル?   08/27 21:23
はじめまして。 ナイトライダー大好き、ファイアーバード大好きなひよっこ社会人です。 このたび、初めてのマイカーでナイト2000仕様のトランザムを買ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2011年元旦のホリデー快速鎌倉号 115系スカ色トタM40編成 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 10:22:00
本日の衝動買い(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 18:21:12
今日は記念すべき日( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 19:35:49

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード きっとくん (GM ポンティアック・ファイアーバード)
ついに買ってしまいました。(^^ )ゞ 図らずもクリスマスプレゼントに、そしてナイトライ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
我が家のクルマです。 中古の状態でやって来て、かれこれ7~8年くらいたつかなぁ。 家族の ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場その2
その他 その他 その他 その他
主に鉄道関係の写真置き場。 私の好きな113系や115系といった、国鉄時代の近郊電車が ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation