• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぼー@神奈川のブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

【あけおめっ】年の初めは115系(^_^;) その1 初日の出を浴びながら出発~

【あけおめっ】年の初めは115系(^_^;) その1 初日の出を浴びながら出発~ども、たけぼーです。

題名は元旦の未明にさだまさしさんがやっているあの番組っぽくしてみました(^_^;)

またまた今更な話題になってしまいましたが、今回から数回に渡って私が2011年元旦に乗ってきた臨時列車「ホリデー快速鎌倉号」についてお話ししていきたいと思います。

使用された車輛はおなじみの115系スカ色6連、トタM40編成。
私が昨年のゴールデンウィークに乗った、あの列車です。
私にとっては約8か月ぶりの115系鎌倉号、とても楽しみです。

昨年末のダイヤ改正で、それまでこの115系を使っていた「快速むさしの号」が武蔵野線の車輛に置き換えられてしまったため、鎌倉号もどうなるかと不安に思っていましたが、このお正月は南越谷始発としてどうにか走ってくれました。



頑張って早起きして南越谷駅で待っていると、7時18分ごろに鎌倉号に使われる115系が回送列車として到着。

定刻通りに無事到着できたようです。
この115系が武蔵浦和以東までやって来るのはかなり珍しいことなのではないでしょうか?



鎌倉号の発車時刻である8時までまだ時間があるのと、この駅では長時間停車や折り返し運転ができないため、115系はいったん回送列車のまま近くにある待避線へ送られました。

初日の出の光を浴びながら、静かに待避線へと向かっています。



そして7時58分ごろ、ようやく115系が「ホリデー快速鎌倉号」として、南越谷駅に入線してきました。

いよいよ乗車です。



外から見たドア周り。

115系の最大の特徴とも言えそうなドアの手掛けのため、開け残しがありますね。
今回は昔懐かしい感じの行き先札がドア右上に差されていました。
JRがこんな行き先札を作るようになると、いよいよこの115系も置き換えられてしまうという不安も感じられます。



今まで鎌倉号の行き先を表示していた回転式の行き先表示機は、「快 速」になっていました。




参考までに、以前の行き先表示はこんな感じでした↓。






停車時間もあまりなく、(写真もあまり撮れず)結構せわしない感じで同列車は南越谷を後にしました。



車内の様子はこんな感じ。

大宮という巨大な駅からの発着でなかったためか、はたまた元旦の早朝だったからか車内はガラガラでした。
この編成は座席のモケット以外は内装がほぼオリジナルの状態を保っている、ある意味貴重な列車です。



今回の鎌倉号は、南浦和、武蔵浦和に停車した後、北朝霞以降は今までの鎌倉号と同じ駅に停まっていきました。

北朝霞に向かう途中にある荒川にかかる鉄橋からは、富士山が見えました。

きれいに雪がかかっていますね。
天気にも恵まれ、この日はよい1日になりました。



同じく荒川の鉄橋を渡っている最中のドア周りを。

朝早くでお日様がまだ低いので、ドアにお日様が一杯当たっています。
ステンレス製のドアがお日様に照らされて鈍く光っています。



フォトギャラリーもいっぱいになったため、今回はこの辺で。

長文にお付き合い頂きありがとうございました。
では。
Posted at 2011/01/26 10:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄なお話 国鉄115系編 | 日記
2011年01月10日 イイね!

【寒中お見舞い】今更ながら今年初ブログ【年賀状のイラスト】

時期的に「明けまして~」とも言いづらくなってしまったので、寒中お見舞いとさせていただきます。

とは言いつつも、皆様新年明けましておめでとうございます。



今年も遅ればせながら年賀状をお出ししました。
今年のイラストはこんなの↓

もはや恒例の(?)ナイト2000ネタです。
2009年、2010年と過去2年Cモードが続いたので、今年はルーフをかぶせてあげたほか、久々にK.A.R.R.くんにもご登場いただきました。
(スキャナが黄色い方がK.A.R.R.です)

この絵のシーンは、ナイトライダー6の後半「善と悪2台のナイト2000」のクライマックスで美術館のシャッターをふさぐK.I.T.T.を、K.A.R.R.がターボブーストで飛び越すあのシーンをもとにしています。(わかりにくいかと思いますが、一応K.A.R.R.がジャンプしている絵です)

ただし、私は人を描くのが苦手なので、劇中で車内に乗っているはずのマイケル、ボニー、そして泥棒のトニーは描いていません。
また、背景にあるはずの美術館も時間の関係で省略してあります。

あと、今年は2台のナイト2000のフロントノーズの下に牽引用(?)のフックを描いてみました。雰囲気出てるでしょうか?


実はこの絵が描きあがったのは1月5日。
すごく時間をかけてしまいました・・・・・・・・・・・・・・
特別大変な作業でもないはずが・・・・・・・・・・・・・・

ご挨拶が遅くなってしまってホントにごめんなさい。
今年も何とぞよろしくお願いいたします。


フォトギャラリーもどうぞ。
2010年12月20日 イイね!

みんカラ1周年!(って、とっくに過ぎちゃったけど・・・・・・・・)

みんカラ1周年!(って、とっくに過ぎちゃったけど・・・・・・・・)どうも、ご無沙汰しております。
たけぼーです。



クリスマスに学会で発表だの何だのと騒いでいたら、いつの間にか私のみんカラデビューの日(12月3日)を過ぎてしまいました・・・・・・・・・



さて改めまして、私がみんカラデビューしてから丸1年(と2週間以上)が経ちました。

「ナイトライダー大好き♪」で始めたはずが、いつの間にか鉄ブログも多くなっていたりといろいろ方向性がグダグダになりつつも、無事1周年を迎えることができました。

お友達も増え、充実した1年だったと思っております。

これもお友達になってくださった皆様、コメントをくださった皆様、各種記事を見に来てくださった皆様のおかげと感謝しながらこのブログを書いております。(v^-^v)♪

この1年間、本当にありがとうございました。

へたくそな文章や写真だらけですが、これからもいろんな写真やらお話やらをアップしていこうと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

では。
Posted at 2010/12/20 22:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月06日 イイね!

おかえりブルくん♪ (我が家のブルーバード無事に退院しました♪)

おかえりブルくん♪ (我が家のブルーバード無事に退院しました♪)ども、たけぼーです。

先日からディーラーに緊急入院していたブルくんが一昨日の土曜日、無事我が家に帰ってまいりました。

クルマ自体は金曜日には仕上がっていたらしいのですが、私も親父も夜9時ごろの帰宅になってしまったので、ディーラーがすでに閉店してしまったのでした。
(ちなみに母は免許を持っていません)

てなわけで土曜日の朝、私がインフルエンザの予防接種でひ~ひ~言っている頃(べ、別に病院で騒いだりしてないもんっっ)、親父がディーラーから引き取ってきました。
(画像は私が病院から帰宅した際に撮影したものです)

明くる日曜日に家族で地元の駅まで買い物に出たので、早速私も運転♪
キーシリンダーの交換だったので別に走りが変わったわけではないのですが、久々のクルマということもあり楽しく運転してまいりました。

ディーラーに預けている間は当然我が家の駐車スペースは空っぽ。
毎朝通学途中に見ていてやはりさびしい気持になったものです。
某豆腐屋さんのせがれも、ハチロクのエンジンがブローしたときにおんなじような気持ちになったのかな、と思う今日この頃です。


何はともあれ、ご心配をおかけいたしました。
これからも父子で大切に乗っていきたいと思います。
Posted at 2010/12/06 23:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家のブルーバード | 日記
2010年11月28日 イイね!

ブルくん緊急入院っっ!!

ブルくん緊急入院っっ!!どうも、ご無沙汰してます。
たけぼーです。


昨日、我が家のブルくんが緊急入院となってしまいました。

原因はどうやら運転席側のドアのキーシリンダーの故障らしいです。
昨日両親が買い物から帰って来てドアを閉めようとした際に、鍵がかからなかったそうです。
平成5年式ということもあり、リモコンキーやキーレスなんてあるはずもないので、鍵を開け閉めする際は当然鍵を差しこんでいるわけですが、その際無理な力をかけちゃったかな・・・・・と思ったりもしている今日この頃です。

幸い取り寄せれば交換部品があるようで1週間くらいで我が家に帰ってくるそうですが、現在我が家の駐車スペースは空っぽでちょっぴりさびしいです。
それにしても、17年前のクルマの部品がよくディーラーに残ってたな・・・・・・と思います。

最近ラジオの調子も悪いし、さすがにいろいろガタがきはじめているようです。
Posted at 2010/11/28 23:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家のブルーバード | 日記

プロフィール

「ふぁいとっp(^_^)q @ちぃ.さん 」
何シテル?   08/27 21:23
はじめまして。 ナイトライダー大好き、ファイアーバード大好きなひよっこ社会人です。 このたび、初めてのマイカーでナイト2000仕様のトランザムを買ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2011年元旦のホリデー快速鎌倉号 115系スカ色トタM40編成 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 10:22:00
本日の衝動買い(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 18:21:12
今日は記念すべき日( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 19:35:49

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード きっとくん (GM ポンティアック・ファイアーバード)
ついに買ってしまいました。(^^ )ゞ 図らずもクリスマスプレゼントに、そしてナイトライ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
我が家のクルマです。 中古の状態でやって来て、かれこれ7~8年くらいたつかなぁ。 家族の ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場その2
その他 その他 その他 その他
主に鉄道関係の写真置き場。 私の好きな113系や115系といった、国鉄時代の近郊電車が ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation