• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぼー@神奈川のブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

さらばブルくん(ノ_・、)ノシ

さらばブルくん(ノ_・、)ノシ

ども、たけぼーです。


これは今年のGWの話なのでもう半年以上たってしまっているのですが、我が家(実家)のブルくんが廃車となりました。

事故などではなく、老朽化によると思われる故障(街中で突然のエンスト、窓が閉まらなくなる、ドアのキーシリンダーが壊れるなど)がちらほら出てきたこと、および今年が車検だったことなどから、オーナーである父が判断したものです。



私としては、18で免許を取ってからそのまま教習車の延長のような形でお世話になったクルマでした。最初のころは、父に何度か隣に乗ってもらったっけ。

車格もコンフォートや四角いセドリックとほとんど変わりないですしね。
初めて乗るクルマ(自分のじゃないけど)として、とてもいいクルマだったと思います。

特に昨年、一昨年は、よくドライブに行ってました。


まずは、近所のレンタル屋さんに行ったとき。

本邦初公開、ブルくんのおしりです。(^^ )

かなり丸っこいクルマですよね。
兄弟車(?)であるブルーバードARX(ハードトップ)だと、若干直線的な部分も多いと思うのですが、このSSS(セダン)だとごらんのようにかなり丸まってます。

なんだかレパードJフェリーを思い起こさせるラインなきもします。



次は、春の梅の木(だと思う)をバックに。

ある朝仕事に遅刻しそうだった母を職場まで送りに行った帰り、朝ごはんを食べに近所のマックによったときの一コマ。



次はおととし、学会発表用の写真を撮りにつくばまで一人で行ったときの一コマ。

途中の守谷SAにて。

このときは、当初はバスと電車で行こう思っていたのですが、バスが時間になってもなかなか来なかったのと、ちょうど両親も出かけていたことが重なって、クルマで行くことにしました。


帰りの守谷SA(上り)にて。




次の場面は、いよいよ大学院修了が決まり、研究室においていた私物(私が過去6年間で作ってきたガラクタの山や参考書、工具など)を引き取りに行ったときの一コマ。

誰かさんの寝坊のせいで、大学に着いたのが夕方になってしまいました。(^^ )ゞ

この日はひどい嵐で、帰りに使った湾岸線沿いにある夢の国のホテルのイルミネーションが雨でかすんでとても幻想的でした。
運転していた身としてはたまったものではありませんでしたが。



1回では持ち帰りきれなかったのでリベンジ。(^^ )ゞ

この日の天気は落ち着いてました。



そして帰り道、とある踏切にて。

前に停まっているセレナと比べると、世代の差を感じます。
なんとも名残惜しいですが。



最後は、以前にもどこかで貼り付けましたが、インテリアの画像。

外装同様かなり曲線的なデザインですよね。
横一文字に入った曲面プリントのパネルもおしゃれです。


さてさて、だらだらと思い出話をしてきましたが、そんなわけでブルくんとはお別れになりました。
冒頭にも書きましたが、私にとっては第2の教習車のような感じで取り回しもよく、いろんなところに楽しく連れて行ってくれた記憶ばかりです。

なんとも名残惜しいですが、次のカーライフ目指してがんばりたいと思います。

では。

Posted at 2012/12/24 08:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家のブルーバード | 日記
2011年02月16日 イイね!

今年も雪が積もりました(^_^;)

みなさま、ご無沙汰しております。
最近就活でバタバタ、かつ少し鬱気味なたけぼーです。



一昨日はホワイトバレンタイン(って言い回しあるのか?)でしたね(^_^;)。
チョコ? なぁにそれ、おいしいの?
あははははははは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はぁ・・・・・・

おっといけない。ゴホン!
私の自宅は埼玉県南部にあるので、よほどの事が無い限り雪が積もるなんてことはないのですが、昨日の朝はかなり積もってました。

ブルくんもご覧のありさま↓。

積もり具合で言えば、昨年よりもすごいかも。



自宅付近の歩道もこんな感じでした。

フォトギャラリーでも書きましたが、一昨日、昨日(ちなみに今日も)と就活のため服装がスーツに革靴だったので、道中転ばないように歩くのがとても大変でした。



どうにか無事就活を終え、午後に大学へ向かったのですが、午後になったにもかかわらず大学の目の前にある歩道のわきにはこんなに雪が残ってました。



まだまだ寒い日が続きそうですが、どうか皆様体調にはお気を付けくださいね。
では。

フォトギャラリーはこちら

Posted at 2011/02/16 00:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家のブルーバード | 日記
2010年12月06日 イイね!

おかえりブルくん♪ (我が家のブルーバード無事に退院しました♪)

おかえりブルくん♪ (我が家のブルーバード無事に退院しました♪)ども、たけぼーです。

先日からディーラーに緊急入院していたブルくんが一昨日の土曜日、無事我が家に帰ってまいりました。

クルマ自体は金曜日には仕上がっていたらしいのですが、私も親父も夜9時ごろの帰宅になってしまったので、ディーラーがすでに閉店してしまったのでした。
(ちなみに母は免許を持っていません)

てなわけで土曜日の朝、私がインフルエンザの予防接種でひ~ひ~言っている頃(べ、別に病院で騒いだりしてないもんっっ)、親父がディーラーから引き取ってきました。
(画像は私が病院から帰宅した際に撮影したものです)

明くる日曜日に家族で地元の駅まで買い物に出たので、早速私も運転♪
キーシリンダーの交換だったので別に走りが変わったわけではないのですが、久々のクルマということもあり楽しく運転してまいりました。

ディーラーに預けている間は当然我が家の駐車スペースは空っぽ。
毎朝通学途中に見ていてやはりさびしい気持になったものです。
某豆腐屋さんのせがれも、ハチロクのエンジンがブローしたときにおんなじような気持ちになったのかな、と思う今日この頃です。


何はともあれ、ご心配をおかけいたしました。
これからも父子で大切に乗っていきたいと思います。
Posted at 2010/12/06 23:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家のブルーバード | 日記
2010年11月28日 イイね!

ブルくん緊急入院っっ!!

ブルくん緊急入院っっ!!どうも、ご無沙汰してます。
たけぼーです。


昨日、我が家のブルくんが緊急入院となってしまいました。

原因はどうやら運転席側のドアのキーシリンダーの故障らしいです。
昨日両親が買い物から帰って来てドアを閉めようとした際に、鍵がかからなかったそうです。
平成5年式ということもあり、リモコンキーやキーレスなんてあるはずもないので、鍵を開け閉めする際は当然鍵を差しこんでいるわけですが、その際無理な力をかけちゃったかな・・・・・と思ったりもしている今日この頃です。

幸い取り寄せれば交換部品があるようで1週間くらいで我が家に帰ってくるそうですが、現在我が家の駐車スペースは空っぽでちょっぴりさびしいです。
それにしても、17年前のクルマの部品がよくディーラーに残ってたな・・・・・・と思います。

最近ラジオの調子も悪いし、さすがにいろいろガタがきはじめているようです。
Posted at 2010/11/28 23:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家のブルーバード | 日記
2010年07月16日 イイね!

ブルくん久々の外泊 車検

ブルくん久々の外泊 車検どうも、院の授業のレポートが大変なことになっているたけぼーです。

じつは一昨日(14日水曜日)まで我が家のブルくん(画像)が車検のため、近所のディーラに3泊4日の外泊をしてきました。

さすがに平成5年式ということもあってか、あちこち修理されたそうです。
実際にブルくんを預け、迎えに行ってきた父から聞いた話では、バッテリやプラグ(4発すべて)などを交換されたそうです。

以前からうちのブルくんは、左にフルステアを切ると

「ギュルギュルギュルギュル・・・・・・・!」

と、ものすごい金切り音がしていて何なんだろうと思っていたら・・・・・、
なんとパワステのオイルタンクを留めていたボルトが外れ、タンクが宙ぶらりんになっていたそうです!!!!

先ほど書いたプラグも、漏電する危険があった状態だったとか。
他にも、ラジエーターのホースも擦り切れかかっていたとか。

・・・・

・・・・・・・・

まぁ、とりあえず無事に戻って何よりです。
ふぅ。

そろそろ青空駐車はやめてあげるべきかな。
って、ガレージのあてなど無いのだけれど。



ところでブルくんが留守の間、ピンチヒッターもとい代車(もとい荷物持ち要員として(笑))としてティーダが我が家にやって来ていたのですが、残念ながら私は乗れずじまいのまま車検が終了してしまいました(ここ数週間けっこうテンパリ中)。

最近の「ジドーシャ」とはどんなものかを知るよい機会だったのに・・・・・・・(^^;)
写真も撮れずじまいになってしまいました。
Posted at 2010/07/16 00:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家のブルーバード | 日記

プロフィール

「ふぁいとっp(^_^)q @ちぃ.さん 」
何シテル?   08/27 21:23
はじめまして。 ナイトライダー大好き、ファイアーバード大好きなひよっこ社会人です。 このたび、初めてのマイカーでナイト2000仕様のトランザムを買ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2011年元旦のホリデー快速鎌倉号 115系スカ色トタM40編成 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 10:22:00
本日の衝動買い(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 18:21:12
今日は記念すべき日( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 19:35:49

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード きっとくん (GM ポンティアック・ファイアーバード)
ついに買ってしまいました。(^^ )ゞ 図らずもクリスマスプレゼントに、そしてナイトライ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
我が家のクルマです。 中古の状態でやって来て、かれこれ7~8年くらいたつかなぁ。 家族の ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場その2
その他 その他 その他 その他
主に鉄道関係の写真置き場。 私の好きな113系や115系といった、国鉄時代の近郊電車が ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation