みなさまご機嫌いかがですか?
たけぼーです。
さてさて、今回は私が数年前にとあるイベント内でのトークショーにて購入しました、ナイトライダー関連のTシャツのお話です。
私が購入したのは2種類で、まず1枚目。

前はこんな感じで、
KNIGHT2000のスキャナと、K.I.T.T.の製造番号がギリシャ文字で(劇中の台詞では「AD-227529」だったのが、「Alpha-Delta-~」になっている)プリントされています。
後ろ側はこんな感じ。

うなじの下あたりに、KNIGHT2000のステアリングについているものと同様の、ナイト財団の丸いエンブレムがついています。
そして、今回のメインディッシュ(?)的なのが、次の2着目。

前側は、左胸のあたりに「K.I.T.T. Knight Industries」とあるだけで、少々おとなしい印象。
でも後ろに回ると・・・
・・・
・・・・・・・・・・・
じゃ~~ん!

暗闇の中でうっすらと浮かび上がったようなKNIGHT2000の前面が描かれています。
まるでpilot版のドック(劇中では「ガレージ」といってますが、とても「乗用車用の車庫」じゃすまない大きさですよねぇ)内での初回起動時のようですね。
そしてそして、その下側にはトークショーにいらっしゃっていたK.I.T.T.役の野島昭生さんのサインをいただきました。(*^-^*)
いや~、
以前ご紹介したライセンスプレートにもサインをいただきまして、感無量です。(*^-^*)
ちなみにこのTシャツ、あまり出回ってないのかなと思っていたのですが(ただし、イベントでは結構人が殺到してました)、なんとなんと着てらっしゃる方を先日偶然お見かけしました。
実は私、お盆明けから仕事の研修の一環で各営業所を回って営業の先輩に同行して実際に客先にお邪魔して回っていたのですが、ある日昼食をとりに先輩とラーメン屋さんに行ったところ、着てらっしゃる方と偶然すれ違いました。
ただ先輩はナイトライダーをご存知ではあったものの、そこまでマニアな方ではなく(普通そうですよねぇ(^^ )ゞ)、あのときの驚きを誰とも共有できずに終わりました。(^_^;)
トートツではございましたが、今回はこの辺で・・・・・( ・ω・)ノシ
フォトギャラリーもどうぞ。
Posted at 2012/10/13 08:26:56 | |
トラックバック(0) |
ナイトライダーグッズ | 日記