• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めておらいとのブログ一覧

2023年11月13日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行4月以来のサーキットでございます。
この夏は、暑さと体調不良により、ほんとうに
きびしい状況でした。

やっとこさ、走れる状況になりました。
夏前に、車をゴニョゴニョしていましたので、
チェック走行が目的です。

振り返ると、昨シーズンも厳しかった。

さて、本日の確認項目は3つ

1.最終コーナー手前の回転数
2.ストレートの感触
3.リアの足の動き(ID63→ID65)

■ 13時枠〔13℃ 晴れ]~0.063~

  F:YH ADVAN NEOVA AD09 (225/45R16)
  R:BS POTENZA RE-71RS (215/40R17)

タイムは・・・
AD09ですが、走るごとに当日ベストが
コンマ2秒ずつ奇麗に落ちております。

最終コーナー手前は、想定通りレブリミット
にあたりました。
かなりアクセル調整しております。

ストレートは、昨シーズン3キロほど落ちて
しまいましたが復活しました。
Gコースのストレートで3キロはでかい!

リアは、バネレートアップしたので心配で
したが、唐突な動きなどせず、しっとりと
した感じさえしました。
(エボコさんありがとうございます)



ピットお隣の銀スポさんとお話をさせて
頂いたところ、前後のタイヤのバランス
が悪いのでは?とご指摘があり、見直し
たいと思います(笑)

Posted at 2023/11/16 21:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会系 | クルマ
2023年04月13日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.061-62]

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.061-62]エンジンオイルとギアオイルを
交換したので、取り合えず走って
おこうかな・・・って感じです。

仕事で予定がいろいろと合わず、
やっと都合がついたので、鈴鹿
ツインでのんびり走行です。

出発(6時) 気温  6℃
途中(7時) 気温  5℃
到着(9時) 気温 15℃

寒暖差あり過ぎでしょ。。。笑

5番ピットをゲット
意外と走行する人が多くて焦りました。


■ 9時枠〔16℃ 晴れ]

  F:YH ADVAN A052 (225/45R16)
  F:YH ADVAN NEOVA AD09 (225/45R16)
  R:BS POTENZA RE-71RS (215/40R17)

コンディションの割りに・・・
最近は、減衰を弱める方向で模索中。
なかなか好みに合わせられない。

■ 11時枠〔18℃ 晴れ]

  F:YH ADVAN A052 (225/45R16)
  F:YH ADVAN NEOVA AD09 (225/45R16)
  R:BS POTENZA RE-71RS (215/40R17)

タイヤの空気圧を変えてみる。
ブレーキが厳しい。メンテのタイミングでも
あるのですが、、、
今日は、車速を落としきれず、思ったように
走れませんでした。
ローターも含め、リフレッシュしたいと思い
ます。


しかし情報通り減らないタイヤ!



あと、こんな物も試してみました。
数キロは軽くなるみたいです。


本日のベスト
Posted at 2023/04/16 20:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会系 | クルマ
2023年03月20日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.059-60]

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.059-60]
時間が取れたので、ツインへ
行ってきました。

R1Rを試すのが目的です。




まずは、AD09から

■ 10時枠〔14℃ 晴れ]

  F:YH ADVAN A052 (225/45R16)
  F:YH ADVAN NEOVA AD09 (225/45R16)
  R:BS POTENZA RE-71RS (215/40R17)

なかなか難しい。
もっとタイムはでるはずなのですが、乗り手
の腕が足りてません。
タイヤは涼しい顔をしております。
タイヤカスが着かないのは良いです。



さて、R1Rへ入れ替えてみてどうなるか?

■ 11時枠〔16℃ 晴れ]

  F:TY PROXES R1R (205/50R16)
  R:BS POTENZA RE-71RS (215/40R17)

恐れていた通り、乗り手の進歩があまり無い
結果が判明しました(汗
車両ををゴニョゴニョした分だけ、タイムが
上がっている感じでした。



久しぶりの205サイズですが、難しい!
225サイズのグリップに任せて雑な操作を
していたのが良く分かります。
もっともっといろんなことを意識して丁寧
な操作をしないと、活かしきれませんね。


 写真左側---左前|写真右側---右前

ただ、205サイズが思ったより好感触。
205でいろいろと試すのも面白いので
は?と、考えさせられる結果でした。

走行後は、NBのロードスターの方と、長話
をしておりました。
とても面白い方で、ロードスターの魅力を
少し説明いただき、思わずその魅力に引き
込まれそうでした(笑

仕事の疲れが残っていて、休憩を挟みなが
らとは言え、2枠連続走行はキツイです。
寄る年波が1番の敵ですな!!
Posted at 2023/03/21 10:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会系 | クルマ
2023年03月15日 イイね!

車検

車検二年一度の儀式。
時間と労力を使う。

あと、税金ばっか。
車を保有している
だけで高額納税者
ですよね。

写真はと言うと、
車検を依頼すると、お店はティッシュを
何故かたくさんプレゼントしてくれます。

車検も完了したので、あと2年は安泰かな?
しかし、車検用に購入したタイヤ (R1R)、
間に合わずでした。
せっかくなんで、鈴鹿ツインで使おう!?



そういえば、初めて鈴鹿ツインを走ったとき
も、このタイヤでした。
車体分だけしかタイムが縮まらなかったら…
と思うと、プレッシャーかかります(笑

因みに、車検に合わせていろいろと画策は
したものの、上手くいかず現状維持ですね。

☆くまちさんご相談に乗っていただき
 ありがとうございました。

NAスイスポで、とんでもタイムを叩き出し
たお方がいるようなので…
少しでも近づくためには、もう、この
エンジンしかないっしょ(笑

Posted at 2023/03/15 23:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC32S | クルマ
2023年03月02日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.058]

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.058]もう3月。
今シーズンは、
あまり走り込め
てないです。
仕事の合間を
縫ってツインへ!

天気が微妙。


当日の天気予報では、「雨 → 晴れ」で、
気温も下がっていくはずでした。
路面は乾いていましたが、気温が下がる
のを期待して、13時枠をパスして14時枠
にすると、小雨が…
微妙な天気は、走れるうちに走るべし!



せめてもの救いは、ピットを取れたこと。
気を取り直して走行です。



AD09を上手く使いこなせずってところ
です。なんとなく感触が掴めてきたとろ
でタイムアップ。

■ 14時枠〔8℃ 晴れ(小雨)]

  F:YH ADVAN NEOVA AD09 (225/45R16)
  R:BS POTENZA RE-71RS (215/40R17)

乗りやすい方向に微調整してみたのです
が、タイムは…

前回のベストに近い方向にするとタイム
が改善。

しかも、走り終えると晴れてくる始末!



AD09は、カスがあまりつかず、涼しい
顔をしておりました。

Posted at 2023/03/04 00:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会系 | クルマ

プロフィール

「@銀スイフト 情報ありがとうございます。1年強なんで大丈夫と信じます!」
何シテル?   01/26 23:37
めておらいと です。 更新はのんびりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
再びスイスポです。進化の度合いに驚いています。 7550 km 程度しか走行していない中 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンにも乗っています!
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初三菱車です。約5万キロの中古車を購入。 ちょっとずつリフレッシュしながら、楽しみたいと ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにも乗ってました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation