• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう@TMSのブログ一覧

2018年06月13日 イイね!

んなこたぁない

んなこたぁない
またまたヤ○ーからの記事です(笑) https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180613-10317583-carview/ 高速はうちはスイスポよりワークスの方が楽だけどな(笑) 100キロ巡航回転だと、 スイスポは約3000回転(エリオハイギア) ...
続きを読む
Posted at 2018/06/14 00:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月06日 イイね!

なんかごちゃ混ぜな記事

シーケンシャルミッションって大体、ワンプッシュファイブプルのドグミッションの事を言うのでないの? ただHパターンでもドグミッションあったはず ドグミッションはそもそも歯車の形違うし AGSはシングルクラッチAMTで油圧でクラッチと変速してるだけで中身ほぼMTやし(シンプルコンパクト安い、だけど繋 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/06 23:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

補強&点検&交換

補強&点検&交換
トップ写真はドリ車みたい 最近流行りのモノコック形状の気がしますね フェンダーなんかほぼサイクルフェンダーやし(笑) ちゃちぃといえばちゃちぃですが剛性の要らない(関係ない)部品はざっくりとない感じですね。フロントフェンダーは樹脂ですかすかやからたぶん1枚10キロ位の軽量化? 脱線しましたが今 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 21:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月30日 イイね!

こんどは

こんどは
こちらを修理(笑)
続きを読む
Posted at 2018/05/30 22:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月27日 イイね!

オイル漏れ修理終了

先週水曜日の仕事帰りにトラブったワークスさん 木曜日に漏れ箇所の確認し部材を手配。 金曜日は乗り気じゃなかったのでさわらず。 土曜日仕事終わりに修理 ホースは手配時間の都合間に合わず 本日午前中オイルクーラーの振動対策をしてたら、メーターが来たので午後から取り付け。 とりあえずこの位置 取り ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 22:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月26日 イイね!

とりあえず修理完了

今日は仕事が15時であがりだったので帰ってきてから修理…‥ ほんとはエンジンにダメージないかを確認したくオイルクーラー外して確認しようとしたら…‥オイルフィルターのスタンドボルトごと取れて分離できなかったのでネジロックが案外硬かった…‥急遽修理に変更。スタンドボルトの締め付けトルク22N・m ...
続きを読む
Posted at 2018/05/26 22:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月24日 イイね!

夜な夜なトラブル調査

写真はありませんが、 とりあえず、オイルブロック側のフィッティング部のホースからオイル漏れが確認できました。 確認の為オイルを入れると…‥ ほぼ2.4リッター入った(-o-;) ホースの在庫はないのでとりあえずオーダーしましたが エンジン本体不安やわー
続きを読む
Posted at 2018/05/24 21:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月23日 イイね!

トラブル!Σ(×_×;)!

トラブル!Σ(×_×;)!
何してる?にもあげましたが… 今日会社から帰宅途中、赤のランプマークが点いたり消えたりしだしたので明るくて広めの所に停車…‥オイル漏れを確認しかも派手に!Σ(×_×;)! 自走はやめて三角板設置してJAF要請。 約90分後車高下げてるので積車を手配してるので通常より時間かかるんですよね ド ...
続きを読む
Posted at 2018/05/23 23:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

昨日作ったパーツのテスト

テストに行く前にワークスの採寸したり小加工したりしてましたが暑いからやめて、車屋に年点の相談と雑談と保険の相談にいって滞在約1時間半位してやっとテストドライブに出発。 近くの山はクルマが居たのであんまりわからず…‥ よく行くN県の東の端の川沿いで試乗することに…‥テストコース 仕様は 減衰はF・ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 23:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月19日 イイね!

仕事終わりに

仕事終わりに
仕事終わりに思いつきで工作 某社の補強を参考に作成 リアが落ち着いた?フラシーボ? 明日はフロント回りの採寸予定
続きを読む
Posted at 2018/05/19 22:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たつ@ZC31S 31は年式でノーカンですねー。36アルトその手口でチマナコになられました(^_^;)高槻ではスルーされたのに自作テールのウィンカー間測られました(゚∀゚)」
何シテル?   09/21 00:39
クルマいじりは基本DIYです。 33スイフト2台2021/12/26? 2022/7/17 白色号減車。 2022/7/17 黒色カローラフィールダー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マイカーかっけー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 23:25:50
エンジン不調からの復活に向けて④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 16:23:46
全塗装③  自家塗装だに!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:04:04

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
初ハイブリッド車 嫁さんメインカーだけどお出かけカー。 オプション パールホワイト 1 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
諸般の事情により、白スイスポより乗り換え 中古車購入52831km 2022/7/17 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
検無し現状販売車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんな事から迎い入れる事になりました。 普通に走ってるだけでも楽しい。 元々付いて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation