• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月17日

最近やっと慣れてきた。

最近やっと慣れてきた。
レビュー情報
メーカー/モデル名 ヤマハ / XJR1300 XJR1300 (2003年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 ゆったり乗れるところ。
全体的に洗練された感じ。

GSF1200のガサツさと全くの逆。
不満な点 1300ccの割には,低速でパンチのないエンジン。
比較対象:GSF1200

重いので押し引きが億劫。(230kg位だったかな)

FZS1000と同じブレーキの割りには効かないブレーキ。
重さの問題だと思う。
総評 ツーリングマシンとして,良く出来たバイクだと思います。

パイロンをクルクルして遊ぶには,ちょっとデカくて重い。
買う前から分かっていた事なので,文句はないのですが。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
加速:回せば加速します,低速トルクはちょっと残念。
減速:車重に対してちょっとブレーキが不足気味。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
純正のヤマリンズ ⇒ アフター品のオーリンズ。
ワイズギヤのチタンコーティングフロントフォーク,作動感良し。
ちょっとリヤのバネが硬い感じ。
あと1ランクか2ランク柔らかいバネが欲しい。

F・Rとも伸/圧のダンパー調整・プリロード調整が出来て楽しい。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
GIVIのトップケースを装着したのでOKです。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
20km/L弱
もう少し伸びると嬉しいな。
FZS1000は21~22km/Lくらい。

21Lタンクなので,航続距離は計算上400km弱。
そんなに給油を引っ張った事無いですが。
その他
故障経験 今のところ無し。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2018/07/17 20:44:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タマタマチョッキンズ
M2さん

祝・みんカラ歴9年!
B.シュナイダーさん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50改200(盆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

備忘録_課題と対策 ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 13:41:18
備忘録 明日は伊豆(一泊二日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:56:28
ブレーキエア抜き ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 08:45:18

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation