• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
親方@千葉の"青白のハスラー" [スズキ ハスラー]
【作業編】MR41Sハスラーに後付けオートクルーズ設置とリモコンスイッチのハンドル埋込化(その3)
8
・ハンドルリモコンとホーンの配線がつながっているコネクター(白)を爪を抑えながら抜いた<br />
(エアバッグ下のハンドルボスのトップにあるコネクター)<br />
これでハンドルパネルが分離できた。<br />
<br />
(つづく)
・ハンドルリモコンとホーンの配線がつながっているコネクター(白)を爪を抑えながら抜いた
(エアバッグ下のハンドルボスのトップにあるコネクター)
これでハンドルパネルが分離できた。

(つづく)
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2023年12月29日

プロフィール

親方です。よろしくお願いいたします。 http://atorai.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ でみ次郎 (マツダ デミオ)
アトレーワゴンに替り通勤車として中古で購入しました。 13CですがH29年式なのでi-A ...
スズキ ハスラー 青白のハスラー (スズキ ハスラー)
長年乗ってたDY5Wデミオスポルトからの乗り換えです。ブリスクブルーメタリックと白のツー ...
ダイハツ アトレーワゴン とうちゃんバス (ダイハツ アトレーワゴン)
通勤の足車だったはずのアトレーワゴン。 ある時はトランスポーターとして、ある時はキャンピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation