
免許を取得して俄然車に興味を持ち始めた時からのフェラーリの印象といったら、とにかく「カッコイイ」そして「神エンジン(音)」搭載。
しかしながら、その姿がどうしても受け入れ難かったのが、現役の「FF」。
真横からみれば「スリッパ」斜め後ろから眺めると「じゃがいも」。
でも今度の新型は写真でみると格好良さげ、、、。
これはやはり現物を見て見たい。
本日、横浜みなとみらいにあるディーラーまで行ってきた。
早めに着いて、駐車場は直ぐ近くの横浜美術館に停めることに。
ここは屋内室内と停められるけど、どうせ1時間位しか置かないし、開放感があるので外に停めた。
後で見たら私の車しか停まっていないじゃん。開放感ありすぎ、、、。
オープン前にショールームを遠目にみたら別にヴェールとかは被ってなくて外からまある見え。

これは別に何時にいっても自由に見れるよね と思って近くのドトールでちょっとコーヒーブレイクしてから入った。

出た!「神エンジン」。
かっこについては、先代よりは明らかにスタイリッシュ。
近すぎてよくわかんない
これは「FF」から乗り換える人多いのではないでしょうか?お金がいっぱいある人は、、、
インテリアは最上質、ハンドルちっちゃ!。助手席にも(細長い)液晶モニターがあった。
展示はニコル→ロッソ→コーンズと首都圏回ったらアジアの他国へ。また日本に戻ってきて今度は関西に行くそうです。
おまけ

本日のお土産
Posted at 2016/05/13 22:06:06 | |
トラックバック(0) |
Ferrari Dealer プレミア | 日記