
フェラーリのカタログ収集なんですが、8気筒MRはとりあえず終了。
12気筒はあと812を残すのみ。
でも12気筒はこれだけではありません。
「シューティングブレイク」要するにカッコいいステーションワゴン?
4人乗りです。
FFとGTC4ルッソ
そしてもちろん、8気筒はなにもミッドシップ2シーターだけではありません。
コンバーチブルの、
カリフォルニアとカリフォルニアT

Tはターボの事だそうです。
ポルトフィーノとポルトフィーノM

Mは「モデファイ」マイナーチェンジ位の意味でしょうか?
そしてそして、なんか忘れちゃいませんか?
そう「ローマ」です。
4人乗れるワゴン、4人乗れるリトラクタブルハードトップ。
ローマも後ろの席は子供もしくは荷物置き場ですが一応4人乗り。
でも1番の売りはやはりそのエレガントなスタイリングではないでしょうか?
タイトル画像は試乗会の時に頂いたものですが、流通しているローマのカタログ(日本語)は大きな厚紙の中に数枚の写真やデータが入っているもの。
所謂、ハードカバー仕様のものはないのか?あったとしたらさぞかし、、、、、と思っていたら、、、。
ありました!

これは凄い!
F12も大きかったけど、これもほぼ同じ大きさで厚さ2倍、130頁もある。フェラーリのカタログで100ページ越えは初めて。そして、F12や同じくらいでかいアヴェンタドールは横開きだけど、これは縦開き。
因みにローマを購入したお客様に贈られるそうです。
Posted at 2021/11/14 13:04:40 | |
トラックバック(0) |
車のカタログ | 日記