• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

V8フェラーリ カタログコレクション

V8フェラーリ カタログコレクションタイトル画像は1989年にコーンズに請求して送ってもらった超簡易カタログ。328GTB及びGTS。他にテスタロッサのそれと価格表が入っていた。
ある意味私の秘蔵宝物。



唐突に、新春勝手企画「カタログコレクション第一弾」。


328と360

「360」については私が手に入れたときは白い厚紙のカバーは付属していなかったけど、順番から考えると「348」や「355」のようにカバー付きかもしれない。

348と355

厚手の三つ折り白カバーの中に大切に収まっている。
「348GT」は1年の販売期間だったので貴重、カタログはその限りではない。

430、458そして488

430から現在のカタログのようにハードカバー仕様となり見てくれも立派に。
最新の488ではさらに差し込み式の別カバーも付属。このカバー「GTB」の文字が網目に抜いてあり、手間がかかっている。
Posted at 2016/01/02 22:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のカタログ | 日記
2014年11月12日 イイね!

新旧カタログ

新旧カタログあろうことか!もう1週間も跳ね馬のハンドルを握っていません。

今日もテスタで渋谷に行く予定でしたが、今にも雨が降りそうなのでめげてしまいました。

そんな中、届いた3冊のカタログ。

最近ブログには取りあげていませんが、相変わらずせっせと集めています。

フェラーリは328から458まで(8気筒)と512BBiからF12まで(12気筒)集めてきりが無いのでとりあえずおしまい。

そしてランボはディアブロからウラカンまで集めてこちらもとりあえず終了。

と、なんか寂しいです。

「そうだ、昔乗っていた車のカタログを集めよう!?」

そういうわけで学生時代(1975ー1979)通学にも使っていた「B210サニークーペ」と、

独身時代(1979ー1985)通勤と仕事にも使っていた「初代(SA22C)RX-7」を入手。

「こうなったらいままで乗った車全部集めよう」等というつもりはありません。

きっと!

おそらく?

たぶん、、、、
Posted at 2014/11/12 01:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のカタログ | 日記
2014年10月14日 イイね!

氷上の328

氷上の328このようなものを集め始めると止まらなくなる性分の私。

ず~~~っと探していた328。
またテスタのカタログは3冊目にしてやっと美麗なものを手に入れる事が出来た。
あと、マニュアルも。

テスタも328も今のカタログのようにハードカバー仕様で立派ではないがその写真はド迫力でたいへん綺麗。観ていて幸せになってくる。

当時のフラッグシップのテスタに比べて、328のカタログはお遊びがいっぱい!?

さまざまなシチエーションでの328の写真があるが、ゴルフ場、岩場、港等はともかく、何故かアイスホッケー場それも試合の真っ最中に停まっている328がある。


意味分かりません、、、、
Posted at 2014/10/14 23:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のカタログ | 日記
2014年06月29日 イイね!

カタログ三昧

カタログ三昧カタログ集めも終盤。

一番多いフェラーリは古い車種は数頁~数十頁の冊子。
348辺りからそれに上質の白いカバーが付く。
そして、612辺りからはハードカバー仕様。

ランボルギーニについてはガヤルド、アヴェンタ、ウラカンとハードカバー仕様。

そして、写真のマクラーレン4P-12C。
手前から本国初版、英国版、日本版。

一見、ケースに入っているハードカバー仕様なのだが、造りが凝っている。
表紙の裏ががポケットになっていて、オプション等の小冊子が3冊入っている。
マクラーレンの意気込みが感じられる。
Posted at 2014/06/29 08:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のカタログ | 日記
2014年04月05日 イイね!

やっとget

やっとget老後の楽しみ?のカタログ集めも、8気筒は348から458まで、

12気筒はテスタロッサからF12まで合計20冊近く集まった。

難関は「テスタ」と「328」

写真左は簡易版のカタログ。新品同様。

そして、右側が本カタログ。なかなか良品が見つからない。

数ヶ月前、ヤフオクに極上の本カタログが出品。

1万5千円自動入札していたら、なんと1万6千円で他人が落札。

結局、妥協して手に入れた本カタログは少々やつれている。

そして、328。

未だに良品が見つからない。
Posted at 2014/04/05 09:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のカタログ | 日記

プロフィール

「大黒PA、工事中のレストハウス2階。喫茶店が入るってホント?」
何シテル?   08/31 10:47
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation