• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

ジアロテスタ1周年 テスタロッサの虚と実

ジアロテスタ1周年 テスタロッサの虚と実ジアロテスタが我が家にやってきて7日で丁度1年。
「早いものでもう1年!」といった思いは全く無く、
「まだ1年しか経っていないのか!」というのが実直な感想。
それほど、テスタロッサとの蜜月は濃く長い。

昨日、1周年記念ドライブに行ってきた。
ドライブルートはもちろん

「やっぱ、伊豆箱根でしょ!」(お天気いまいち)

伊豆半島はあちこちで道路工事していたけど、車が少なかったので渋滞には至らなかった。
お昼は定番(要するにリーズナブル)


「ガスト」

6時出発。15時帰還。走行距離460km

価格について
テスタロッサが「底値」だと云われて久しい。
走行距離1500km弱!のジアロテスタが雑誌に紹介されたりもしながら購入店のラインナップに並んだのは2010年早々。
我が家にやって来たのが2012年。
2年以上動きが無かったことになる。
「新車然」としているのに何故?
テスタロッサに(私の様に)特別な思いが有るのなら直ぐに売れるはずなのだが、、、、

理由は価格。「売り出し初めは¥980万円」

そしてやはり「テスタロッサはやばい!」といった思い入れ。

いくら、新車同様でも「故障しない」「壊れない」といった保証は何も無い。
乗ってみなければ分からない。

今のところ、8000km(オドは9500km)走った私のジアロテスタはノントラブル。
唯一、最初から具合いが悪かったメーター照明は現在全く点かなくなっているが、夜ドライブで前方に集中出来てよろしい。

所謂、12気筒サウンドについて
よく、12気筒サウンド云々と云われているが、私のテスタは「静か」。
高速で引っ張ってもあまり12気筒サウンド満喫出来ません。「どの辺が12気筒なの?」
「私って鈍感」

ちなみに、328はフェラーリV8サウンド満開!。もう、病み付き!たまりません!!

燃費について
5kmとか記してあった雑誌がありましたが、
私のテスタは6〜8kmは走る。
これって328と同じかそれ以上。

駐車について(だんだん書くネタが無くなってきた)
テスタロッサはあろうことか台形のフォルム。後ろの方が幅広い。
よって、駐車するときに左のラインに合わせながら停めようとして降りてみると、、、、
「左を向いて停まっている」。
縦列駐車については1度もしたことは無い、、というか全く自信が無い。
渋谷の文化村通りのパーキングメーターに停めるときは前後に余裕のある。
「一番前、か一番後ろ」

かくして、ジアロテスタ(及び328GTS)との蜜月は続く、、、、、、、
Posted at 2013/06/07 01:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | テスタロッサ 伊豆箱根 | 日記

プロフィール

「高齢者講習受け、何故か楽しみな免許更新」
何シテル?   08/11 11:28
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
9 101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation