• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパの"みんな大好きセレナ" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年4月28日

Z34フェアレディZ純正ホーンの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
Z34の純正ホーンが手に入りました。

これをセレナに取り付けたいと思います。

ようやくおならホーンともお別れです。(^^
2
諸先輩方の整備手帳を参考に
部品を集めてみました。

平型端子メス×4個
平型端子オス×1個
クワ型端子8mm×1個
ステー(長さ148mm)×1個
ボルトセット(6mm)×2個
配線コード(0.75sq)×1個
3
見よう見まねでこんな風に作ってみました。
説明しにくいので写真を良く見てください。
(スミマセン!!)

これをホーンに接続した写真を撮り忘れて
しまいました。orz
4
グリルをはずして純正ホーンを見たところ。

(グリルはずしは諸先輩方の整備手帳を
 参考にお願いします。)

ホーンに接続されてる緑の線が純正の配線です。
このカプラーの突起を押しながらはずします。
5
4本のボルトが見えます。

一番上をアースに使います。(10mm)

一番下を使ってホーンを取り付けます。(12mm)
6
取り付け後の写真です。

コードを繋ぎ、試しに鳴らしてみます。

おー!見事になりました!!
低音と高音が綺麗な和音になっており
この音なら充分満足できます。
7
こちらがセレナ純正ホーン・・・。

ん?

Z34純正ホーンの低音側と・・・同じ?
( ̄∇ ̄;)>"

お付き合い有難うございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダブルサーモメーター取付け

難易度:

ドラレコ取り外し

難易度:

ダブルサーモメーター取付け2

難易度:

ダブルサーモメーター取付け3

難易度:

オートライトセンサーカバー

難易度:

キーレス電池交換🪫⚡️※早過ぎるやろ🤔

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月28日 22:13
(*´・ω・)ノこんばんわぁ

これだったんですね~♪作業乙でした!
オナラホーンの音ってなんか力が抜けるw
Z34の純正ホーン、また聴かせて下さいね(^^♪
コメントへの返答
2011年4月28日 22:55
こん゜+.ヽ(´Д`*)ノ ゜+.゜ばんは♪

そうなんです!
ホーンの取替え作業をしてました。(^^
おならホーンのほうが鳴らすの恥ずかしくて
滅多に鳴らさなくて、むしろそのほうが良かったんですが、鳴らしたときにガッカリしてましたから・・・(^^;
同じ純正でもZ34はいい音ですよ♪

プロフィール

「夏の山陰旅行2025【海以外の楽しみ方】 http://cvw.jp/b/656355/48599738/
何シテル?   08/14 20:43
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation