• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

IT安全お守り(安定稼働の神様)について

IT安全お守り(安定稼働の神様)について 昨日、神田明神様のお守りをアップしましたが
思いのほか、ITのお守りについてご意見があちこち有ったので、
少しIT/システムの安定稼働の神様について。



私の勤務地は大手町です。
いつも傲岸な写真をお見せしてスミマセン。


近くにある神田明神様を氏神として毎年参拝してます。大きなITプロジェクトでは、リリースの前後でお参りしたりしてます。


こちらで取り扱うのがこのIT情報安全祈願

秋葉原が近いし、そのニーズを敏感に察知し作られたのかな。
都内のIT企業の人ならほとんどお持ちかもしれませんね。

===== 神田明神様はここまで ========

これとは別に、15年前よりずっと持っているのがこちら、京都嵐山の電電宮のお守りです。






ここが実は神田明神でお守り出すまでは、唯一の安定稼働の神様と言われておりました。
わざわざ京都出身の部下に帰省の際に、その頃の部の人数分60個ほど、お金渡して買ってこさせたくらいです。(今は桁が違う部下の数なので無理です)

電電宮は、電気通信の神様なので ヘルツとエジソンを祀っています。
胡散臭いと思うかもしれませんが、日本を代表する電機メーカーなどはみんなここへお参りに行ってます。




でも少々うさん臭いこういうお守りも売ってます。SDカード型です。


システムはトラブルを引き起こさないように一生懸命にテストされてリリースされます。しかし複雑にシステムが連携している現代では、トラブルをゼロにするのは正直無理です。改善した部分とは違うところで予想外の影響が出てくるんです。
徹底的にテストはしているんですが、まさに人知を越えたという感じも時にはしてます。
そのトラブルをいかに早く治せるのか、小さな影響で収められるのかが勝負です。
先日の山手線の新型車両の延期の話などは、この業界にいるものとして他人事ではありません。

この国の人々はサービスは無料で正確と思い込んでます。
電車の遅れで怒るのはおそらく日本だけでしょうね。
諸外国の常識とは大きく異なる概念をお持ちです。横の大国に人を非常識という前に自分たちの常識を疑うのも必要ですね。
電車、公共インフラ、銀行などの金融、流通のPOSなど途方もない金額と規模でシステムが組まれており、そのミスは一つも起こらないと思う方がどうかなと思うときさえあります。(この業界の人がいうと言い訳になりますね)
おそらく、世界に誇れるおもてなしの心は、一方で高コストなものであるのは間違いありません。(悪いことではないメリットの方が大きいとは思うのですが)

精神誠意みなさんにご迷惑をかけないように日々努力し、テストしてますが、ゼロにならずに毎日のように世界の関連企業で起こるシステムトラブル。
神様に毎日祈るようになるくらいは当たりまえですね。

また新しい年がきます。この年末年始も
マイナンバー制度
金融所得の課税一体化
ジュニアNISA   など大きな制度の変更対応があります。

来年も大きなトラブルがありませんように心から祈ってます。
(今回は泣き言っぽいなぁ)

どなたか、京都のみん友さま!
電電宮の新しい御札とお守りを購入して送っていただけませんでしょうか???

写真にはお借りものも含まれます
ブログ一覧 | private | 日記
Posted at 2015/12/31 10:02:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじキャン2年目最終泊
ふじっこパパさん

青椒チャーハン
ホワイトベース8号さん

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

本日のランチ
nogizakaさん

【ゴルフ】ある程度、スコアをまとめ ...
おじゃぶさん

奈良・馬見丘陵公園のチューリップを ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2015年12月31日 10:39
ホント、システムは複雑化してますね。構築する側の人間ですが、なかなかテストも網羅しきれないし、そもそもの要件の段階でミスされてるとこれがまた…(ToT)
そのなかで如何にトラブルが少なくユーザーフレンドリーな運用にもっていけるか日々頭を悩ませてます(^^;

神田明神のIT御守り久しぶりに見ました。
年始に行ってこようかな~?
コメントへの返答
2015年12月31日 13:15
こんにちは。ありがとうございます。

そうですね、要件の定義段階で内包されたエラーや、考慮漏れがまた多くて困りますね。
さらに、異例値や冷害時の処理がABENDではなくエラーではじきながら後続に進められればよいのですが、そういう処理が書けない実力ないSEが増えているのが現実です。

まさに神頼みです。
神田明神、年始は拝殿の企業人でごった返してます。
2015年12月31日 12:39
大変なご苦労をされているんですねぇ〜
頭が下がります。

一人では出来ない事、出来てしまう事、現代社会は複雑ですね。
ITは象徴の様に感じます。
10年20年後は更にどんな事になっているやら....?
一人では動かない弱いAIなんてのも注目されてますがスカイネットもこれまたイヤだし^^;

後世に先送りしない責任を持って行きたいものです。

今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えくださいm(__)m

コメントへの返答
2015年12月31日 13:21
こんにちは。ありがとうございます。

よくたとえられる例が、首都圏の電車の相互乗り換えです。
全く関係なさそうな地域でのトラブルが、自分に影響します。
私は和光ですが、横浜の東急東横線の故障や、川越での霧とかで池袋に出られないなんてことが起こります。
複雑ですよね。

先日Softbankのペッパーの研修を受けましたが、まだ時間がかかりそうです。
でも、当社もIBMのWATSONは実用運用してます。
AIというか、コグニティフ゛システムは来年が正に元年となりそうです。

正しいシステムの使い方、考え方を後世に伝えたいですね。

今年はありがとうございました。
来年も相変わらずお付き合いください。
2015年12月31日 18:33
自分も心が引き締まる思いでブログを読みました(笑)
神田明神ITお守りは自身の机にも貼ってます...。

来年もよい一年になる&神頼みにならない安定稼働(爆)が実現出来るよう勤めたいところです。

それではよいお年をお迎えください。
コメントへの返答
2015年12月31日 18:36
こんにちは。ありがとうございます。

私も壁の手が届く限界の高いところに貼りました。

良い1年になりますように。
2016年1月1日 2:20
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)mペコッ

なんかタイムリー !!
昨夜、忘年会で1年振りに再会した高校時代からの親友が大手電機メーカーの水処理システム(ソフト部門)の担当だったりします(焦w
今度、IT御守りを持ってるか聞いてみようと思います w
コメントへの返答
2016年1月1日 4:40
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

山手線の東京から上野くらいにお勤めだと初詣が神田明神はよくあるので、お持ちかもしれません。
新橋品川方面だと日枝神社や愛宕神社かもしれませんけど。

(((^_^;)
2016年1月1日 17:36
明けましておめでとうございます!

電電宮ってあるのですね
興味津々いつか行ってみよ~

親会社の名前もあるし・・・
コメントへの返答
2016年1月1日 18:53
こんばんは。ありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

電電宮は伝統的なシステム安定稼動の神様です。嵐山ですし、是非立ち寄ってみてください。

プロフィール

「桜草公園から彩湖を半周。4キロくらいかな?チップは、、、居ないなぁ。」
何シテル?   04/27 11:52
HALKYです。 性能を損なわない程度に、手を入れています。 旅行とゴルフが好きな、還暦過ぎたお爺さんです。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ダッシュカム(Dash Cam) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 14:31:36

愛車一覧

BYD シール 海豹 3.8s (BYD シール)
BYD SEAL AWD コスパ最強の中華EV。 2024年10月14日納車。 EV充電 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2019年12月下旬の年末に納車。 V60クロスカントリーです。 ブリッヂSMAVOによ ...
ボルボ V60 デニムさん (ボルボ V60)
クロスカントリーの納車までの繋ぎとしてブリッジSMAVOで、お借りしました。約半年のお付 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
2019年7月にさようなら 良いクルマでした。 *:・°★:*:・°☆:*:・°★:* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation