• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

食べ放題・バイキングらーめん

食べ放題・バイキングらーめん 友人から聞いていた飛騨高山・板蔵ラーメンのらーめんバイキングに行ってきました。観光客で混雑するだろうと予想し11時にお店に到着。

1200円でらーめん食べ放題!

スープはしお・みそ・とんこつ・しょうゆ・カレー・坦坦の6種類。具材は30種類ほど・・・チャーシュー・しなちくはもちろん野菜・ザーサイ・海苔・ゆで卵・バターなど普通食べるラーメンの具材はほとんどある。

面は細麺と普通麺とあるが、太さの差は感じられなかった。量は約2/3から1/2程度だろうか。
ナベはそれぞれ別個に使用し、IHヒーターで2分間煮るのだ。

その他、飛騨牛の炊き込みご飯や漬け物もあり、これも食べ放題。

私はとんこつから始め、みそ、しおとスープを選択し、具材もスープに合わせてたっぷりと頂いた。
噂通り、3種類も食べるとお腹いっぱいになる。6種類すべて食べた人はいるのだろうか?

そこのあなた!挑戦してみる?

食べ終わって店の外に出たら、すでに待っている人もいて、ドライブインは満杯状態!
駐車場を見ると他県の車だらけでビックリ!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/10/07 18:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

春の星座🎶
Kenonesさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2012年10月7日 19:13
動ける時間が出来たら、嫁さん連れて食べてこよーっと!
コメントへの返答
2012年10月7日 19:41
是非、行って見て下さい。
最後の方は麺よりも野菜たっぷりのヘルシー鍋に変化してました。(^^;

HY4554さんなら全種類制覇できるだろうなぁ~(^^)v
2012年10月7日 23:38
私も行ってみたいです!

市内から平湯に向かう道沿い(丹生川)ですよね?
コメントへの返答
2012年10月7日 23:46
その通りです。
時間帯によってはすごい人混みです。

・・・ちょっと食べ過ぎて胸焼けが・・・(^^;
2012年10月10日 22:19
では早速行ってみたいと思います(笑)
コメントへの返答
2012年10月10日 22:32
飛騨牛の炊き込みご飯2杯以上・・・
ラーメン何杯食べたか、報告よろしく!(^^)v
2012年10月17日 17:37
 こんぬづわw  
 
美味しそうですね。今度絶対に行きます~

はぁ~ 今から仕事か・・・・・・腹減った><。
コメントへの返答
2012年10月17日 21:20
今頃は仕事中ですね・・・ご苦労様です。

土日は出来たら避けた方が・・・どうしてもなら11時までに入ると空いているかも・・・

プロフィール

初ハイブリッドのプリウスαから同じハイブリッドシステムのヴォクシーに2014年8月に乗り換えました。ボディカラーはスーパーブラック!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 12:22:27
昨日は、おおきに..(3月25日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 08:44:46
迎え酒効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 07:01:42

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスαに続いて2台目のハイブリッド車です。 2014年8月2日契約し8月30日納車。 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024年6月26日:本契約。 ハイブリッド(E-Four)Sグレード。 車体カラーはダ ...
ホンダ N-BOXカスタム ミニ・ヴォクシー (ホンダ N-BOXカスタム)
5年7ヶ月乗った「N-ONE」から「N-BOX」へ乗り換えました。 6月中旬契約、7月3 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次女の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation