• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

う~ん デメリットが多いので・・・

う~ん デメリットが多いので・・・ 先日の土曜日、360キロ程度の日帰りドライブをしてきました。昼夜とどちらもドライブレコーダーを使用しながらでしたが、どうもイカン!

・本体が重いせいでルームミラーのブレが大きく、後ろの車がよく見えません。
・夜は防眩に出来ないので、後ろの車のヘッドライトの灯りが目に入り煩わしく感じます。
・やはりワンセグの感度が落ちていて、嫁さんの見たい番組が見えず不評。
・Gセンサーを弱にしても、少しの振動で録画ロックが早く効き、SDカードがすぐ満杯になる。
・1ファイル5分毎の録画なのだが、どうしても2~5秒程度の空白時間が出来るのが気になる。
・ドライブの記念として録画を残すには画像が悪すぎる。

などなどの理由で結局、外してしまいました。
ブログ一覧 | マイカー | 日記
Posted at 2013/06/23 22:31:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2013年6月23日 22:50
レーダーでも同じような話を聞いたことがあります。
やはり、ダッシュボード据置がいいのかも。
コメントへの返答
2013年6月23日 22:58
同感です。だから最初は値の張る物には手を出せないのですね。

ワンセグに影響ないのを作ってくれれば一番よいのでしょうが、普通のナビのメーカーが手を出さないのには、その辺りに何か理由があるんでしょうね。

ところでダッシュボード型が良いと思い、検索してみましたら、こんなのがありました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aa-create/2635041381535.html

しばらくは手を出し気がしませんが・・・

プロフィール

初ハイブリッドのプリウスαから同じハイブリッドシステムのヴォクシーに2014年8月に乗り換えました。ボディカラーはスーパーブラック!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 12:22:27
昨日は、おおきに..(3月25日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 08:44:46
迎え酒効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 07:01:42

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスαに続いて2台目のハイブリッド車です。 2014年8月2日契約し8月30日納車。 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024年6月26日:本契約。 ハイブリッド(E-Four)Sグレード。 車体カラーはダ ...
ホンダ N-BOXカスタム ミニ・ヴォクシー (ホンダ N-BOXカスタム)
5年7ヶ月乗った「N-ONE」から「N-BOX」へ乗り換えました。 6月中旬契約、7月3 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次女の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation