• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月30日

突然ですが・・・(^^;

突然ですが・・・(^^; 8月2日契約・・・なんと1ヶ月たたない本日8月30日に無事納車されました。
最初は白と思っていたのですが、漆黒の魅力に勝てず・・・(^^;
やはり腰痛持ちには座面の高い車は乗り降りが楽ちんです。

前車のプリウスαはとても良い車で、何一つ不満はありませんでした。
2年と8ヶ月、3万6千キロ乗りました。その間の平均燃費は18.72km/Lと雪が多く坂の多い地域では驚異の燃費です。前前車のプラドと比較しても約47万円の燃料差額が出ており、とても助かりました。

詳細は後日という事で、とりあえず報告まで・・・
ブログ一覧 | マイカー | 日記
Posted at 2014/08/30 23:25:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2014年8月31日 7:59
おめでとうございます!
プラドの印象が強い私としては、VOXYの方がお似合いだと思いますよ。
VOXY HVは、エアロがあるとカッコいいですね(^^)v
コメントへの返答
2014年8月31日 10:05
ありがとうございます。
やはり乗り降りが断然楽です。
エアロは歳の事もあり遠慮がちなものにしておきました。
これは約17ミリダウンで、他のはほとんどが50~60ミリほどのダウンなので雪国では実用的じゃないと判断しました。
白を選べばメッキ類は何もいらないと思っていたのですが、ブラックは99%妻の意見です。洗車が大変なんですが・・・(^^;
実用燃費は最低10で、最高が23ほど、年間平均燃費は16程度だと予想します。
2014年9月1日 6:21
納車おめでとうございます。


偶然というか、同じエンジン車になるんですね~


ヴォクシーも大事に乗って下さい。
コメントへの返答
2014年9月1日 18:46
コメント ありがとうございます。
そうです。同じ1800ccのハイブリッドです。
THS-Ⅱは熟成されたシステムだと思っています。
アクセル開度とペダルの踏み量がプリウスαとは異なった印象を持ちました。
エコモードとパワーモードの中間くらいの感じで、逆にヴォクシーHVの方が軽く感じます。
同じシステムでも味付けというか、きちんとチューニングが見直されているようです。
2014年9月1日 23:46
そういえば、VOXYはヴェルファイアと同じネッツエンブレム(Nマーク)だったような気がするのですが、HVはトヨタエンブレムなんですか?
コメントへの返答
2014年9月2日 7:15
おはようございます
さすが・・・気がつきましたか・・・
その通りです。交換しました。
プリウスのエンブレムをネットで購入し、Dにて付け替えてもらいました。自己満足の世界です。

プロフィール

初ハイブリッドのプリウスαから同じハイブリッドシステムのヴォクシーに2014年8月に乗り換えました。ボディカラーはスーパーブラック!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 12:22:27
昨日は、おおきに..(3月25日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 08:44:46
迎え酒効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 07:01:42

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスαに続いて2台目のハイブリッド車です。 2014年8月2日契約し8月30日納車。 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024年6月26日:本契約。 ハイブリッド(E-Four)Sグレード。 車体カラーはダ ...
ホンダ N-BOXカスタム ミニ・ヴォクシー (ホンダ N-BOXカスタム)
5年7ヶ月乗った「N-ONE」から「N-BOX」へ乗り換えました。 6月中旬契約、7月3 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次女の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation