• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月27日

本日、午前中の作業は・・・

本日、午前中の作業は・・・ 友人から「地デジ」と「アマチュア無線」の2つのアンテナの取り替えの協力を依頼されていたので、今日の午前中に作業してきました。
なんでも設置してから20年近く経っているので、そろそろ新しい物に交換したいとの事。

家に着いてみるとすでに色々と準備済みで、上に上がる前に早速、TVとアマチュア無線のアンテナの組み立てる。
全部組み立ててしまうと、家の壁の塗装の為に業者が設置した足場からの持ち込みが出来なくなる為、邪魔にならない程度にしておいた。

その後、古いアンテナの撤去の為に足場を上がる。
撤去が完了後、新しいアンテナを取り付け、コネクターには自己融着テープで巻いてその後ビニールテープで保護。

最初はアマチュア無線のアンテナを、次に地デジアンテナを・・・
今ではもう用無しのVHFアンテナを取り外し、UHFのアンテナを交換。
屋根の上での作業は彼が担当した。

足場があるとはいえ、結構な高さがあるので揺れる・・・しかしカバーがあるお陰で恐怖も和らぐ・・・

約2時間ほどで交換完了~
地デジのアンテナ強度を確認してみると、交換前は「70前後」だったのが、「96~99」まで回復!
アンテナの向きが良かったのか、はたまた錆びたエレメントを交換したせいなのか?
とにかくまぁ受信感度が上がった事は交換した甲斐があったという物だ。



追記:
どちらのアンテナ基台もステンレス製をチョイスしていた友人の配慮は素晴らしく、20年経っていても錆び一つ無く丈夫な状態だった。
日頃手の届きにくい場所の物は高価な物でも最初から使う事は大正解だ!

※これらのフォトは友人のスマホでの撮影画像です。


そのステンレス基台がこちら・・・

追記:
最近は家庭用の特別仕様UHFアンテナが出ているようです。
錆に強い「塩害対策用」、各部の耐荷重を向上させた「雪害対策用」などなど・・・

アンテナとの接続も以前は皮膜を向いて直接取り付ける方法だった物が、今ではきちんとした「F型コネクター」で接続するようになってました。
今回取り付けたアンテナは友人がネットでこうした対策品を探し出して購入した物です。


参考までに・・・これから地デジアンテナを取り替える人は一考されると良いかも・・・
ブログ一覧 | TV | 日記
Posted at 2018/05/27 19:55:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

三者会談
バーバンさん

意外に臆病者
どんみみさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初ハイブリッドのプリウスαから同じハイブリッドシステムのヴォクシーに2014年8月に乗り換えました。ボディカラーはスーパーブラック!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 12:22:27
昨日は、おおきに..(3月25日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 08:44:46
迎え酒効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 07:01:42

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスαに続いて2台目のハイブリッド車です。 2014年8月2日契約し8月30日納車。 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024年6月26日:本契約。 ハイブリッド(E-Four)Sグレード。 車体カラーはダ ...
ホンダ N-BOXカスタム ミニ・ヴォクシー (ホンダ N-BOXカスタム)
5年7ヶ月乗った「N-ONE」から「N-BOX」へ乗り換えました。 6月中旬契約、7月3 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次女の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation