• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月27日

「TC-01」製作日記:ボディ塗装とステッカー編

「TC-01」製作日記:ボディ塗装とステッカー編 昨日の塗装については、キット指定は「PS-63:ブライトガンメタル」と「PS-5:ブラック」でしたが、あいにくと手持ちがなく「PS-48:サテンシルバーアルマイト」と「ブラック」で塗り分けました。
両サイドのリアフェンダーのパーツはブラック指定でしたが、人とちょっと異なるボディカラーにと、あえてここを「サテンシルバーアルマイト」に塗りました。
この方がフロントフェンダーからの流れで統一感があるような気がしたのと、コントラストが付いて良さそうに思えたからです。

2種類のカラーだったので、マスキングに関しては比較的楽でした。
各パーツの塗装を終え、ボディの保護フィルムを剥がしたら、次は組み立てです。
塗装前に仮合わせをして、各パーツ(2mm穴等)の合わせ面を時間をかけて修正したので、両面テープで止めた後でもバッチリでした。

両面テープと2mmビスで止めてゆきます。
フォトは組み立て途中です。


そうそう、ボディの取説の6番まで組み立て進みますと、7番でステッカーを貼れと指示がありますが、決して飛ばさないようにして下さい。
ステッカー「8」「9」は最初に貼って下さいと注意がしてあります。
またステッカー「22」「23」はリアウイングを取り付けた後では貼るのが難しくなります。ここ注意です!


さて、今日はステッカー貼りとボディの組み立てを行う予定でしたが、何かと所用が出てきて、なかなか進みません。
しかし、ステッカー貼りも手強そうです。
ブルーのラインが多くて、それも細いし・・・さらに貼るところは曲面だし・・・(^^ヾ


ステッカー貼る順番で、注意をしなければならない箇所が一つあります。
フロントエッジのブルーラインですが、下の部分の「37&38」を先に貼ってからだと、「39&40」が貼りやすいです。
要は番号順に貼れば間違いないのですが、取説からその番号を探すのが結構面倒だし・・・
私は貼った番号はボールペンでチェックを入れていきます。


しかし・・・老眼ではこうした細かい作業が辛いなぁ・・・


そんなこんなで、夜にはようやくすべてを終えて完成しました~
あ~ 疲れた~!
しばらくは同じボディは作りたくないと・・・
でも出来上がった「TC-01」を目の前にすると達成感はありますね。

孫曰く¨とても格好良い¨との事で、¨僕も欲しい¨と言い始めたので、¨そのうちにね¨とごまかしておきました・・・
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2020/08/27 07:55:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初ハイブリッドのプリウスαから同じハイブリッドシステムのヴォクシーに2014年8月に乗り換えました。ボディカラーはスーパーブラック!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 12:22:27
昨日は、おおきに..(3月25日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 08:44:46
迎え酒効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 07:01:42

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスαに続いて2台目のハイブリッド車です。 2014年8月2日契約し8月30日納車。 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024年6月26日:本契約。 ハイブリッド(E-Four)Sグレード。 車体カラーはダ ...
ホンダ N-BOXカスタム ミニ・ヴォクシー (ホンダ N-BOXカスタム)
5年7ヶ月乗った「N-ONE」から「N-BOX」へ乗り換えました。 6月中旬契約、7月3 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次女の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation