• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月23日

リニューアルした「新穂高ロープウェイ」に乗ってきました

リニューアルした「新穂高ロープウェイ」に乗ってきました 20日、運良く晴天~ 折角なので夫婦二人で出かけてきました。
第1ロープウェイ駐車場に車を駐めて(駐車料金¥600)、早速乗りました。
「新穂高温泉駅」から「鍋平高原駅」までの間が第1ロープウェイです。


・標高1117m~標高1305m:全長573m:標高差188mを約4分
 チケットは往復で¥3,000


 第2ロープウェイ乗り場(しらかば平駅)までは少し歩きます。その間に紅葉が少し見えます。
 「しらかば平駅」から「西穂高口」までが第2ロープウェイ(2階建てゴンドラ)
・標高1308m~標高2156m・全長2,598m・標高差848mを約7分


リニューアルした2階建てゴンドラの1階に乗りました。
平日(朝9時頃)にもかかわらず結構な人出でビックリ!




当日の様子を
・ソニーのデジタルビデオカメラ「HDR-CX670」
・ニコンのデジタル一眼「Nikon D5600」
で撮影してきました。


新穂高ロープウェイの沿革:
・1970年(昭和45年)開業
・1987年(昭和55年)ゴンドラのモデルチェンジ
・1998年(平成10年)2階建てゴンドラ完成
・2007年(平成19年)第1ロープウェイゴンドラ更新
・2020年(令和 2年)2階建てゴンドラリニューアル
今年6月に台形の形から、少し丸くなったゴンドラに付け替えられました。

新旧ゴンドラのすれ違い動画(新穂高ロープウェイのサイトより)
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2020/10/23 07:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

80年目の夏
どんみみさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

見つけた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2020年10月24日 7:06
このロープウェイ、私も15年ぐらい前に妻と乗りました。

こんなにかっこよくなっているんですね。

当時、5月のGWに行ったらまだ雪が残っていたような・・・

コロナが落ち着いたらまた行きたいです。
コメントへの返答
2020年10月24日 8:44
コメントをありがとうございます。
私も乗ったのは確か15年ほど前でした。
5月でも十分に雪が残っていますよ。乗鞍は夏スキーも出来るくらいですから・・・
晴れた日を選んで、是非乗ってみて下さい。

プロフィール

初ハイブリッドのプリウスαから同じハイブリッドシステムのヴォクシーに2014年8月に乗り換えました。ボディカラーはスーパーブラック!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 12:22:27
昨日は、おおきに..(3月25日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 08:44:46
迎え酒効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 07:01:42

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスαに続いて2台目のハイブリッド車です。 2014年8月2日契約し8月30日納車。 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024年6月26日:本契約。 ハイブリッド(E-Four)Sグレード。 車体カラーはダ ...
ホンダ N-BOXカスタム ミニ・ヴォクシー (ホンダ N-BOXカスタム)
5年7ヶ月乗った「N-ONE」から「N-BOX」へ乗り換えました。 6月中旬契約、7月3 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次女の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation