• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックHV-Ⅱのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

凍結路&上り坂の実力は?

凍結路&上り坂の実力は?
午後からちょっと奥飛騨温泉郷「たるまの滝」までプリウスαの登坂能力と燃費の検証を兼ねてドライブに行ってきました。行きは158号線→平湯トンネル→平湯→「たるまの滝」。 平湯トンネルまでの上り坂の途中は道路が凍結していて、下り車線の車がスリップしてぶつかってました。また途中のガードレールにはフロント ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 22:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年01月28日 イイね!

ちょいと富山まで・・・

ちょいと富山まで・・・
雪が降る中、用事で高岡まで行ってきました。 富山市内は吹雪いてました。フォトはこちら 途中の宮川町地内は良く除雪がしてあり、道幅も広く快適な積雪路走行でした。 フォト中のメーター値では24.2km/L (コントラストと明るさを修正してあります) 帰路は21.9km/Lまで下がりました。 通勤 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/28 20:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年01月22日 イイね!

せせらぎ街道・雪景色

せせらぎ街道・雪景色
ちょっと所用で岐阜市まで行ってきました。往復走行距離は260km。 行きはせせらぎ街道を通り郡上経由で、帰路は関金山線から41号線で帰ってきました。 岐阜市内は気温が13度! かなり暖かく、スノーブーツを履いていった私は・・・ 行きは妻がハイブリッドを初体験。なんだかんだいいながら結構な速度で流 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 22:46:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年01月21日 イイね!

移植

移植
95プラド・120プラドに使用していたロンザのノンスリップペダルを寒い中、移植しました。良い物は長く使っていても飽きないし、なかなか手放す事が出来ません。(^^)v
続きを読む
Posted at 2012/01/21 13:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年01月21日 イイね!

初洗車

初洗車
先週の日曜日、雪の中を富山まで往復200キロのドライブしたのでかなり汚れてました。 それで今日はみぞれの降る中でしたが、軽く・・・プリウスαの初洗車です。(^^)v 自分の手で洗ってみると、ボディにかなり微妙なカーブがある事や、ヘッドライトの造形が凄い事が良く分かります。その上結構背が高い!しか ...
続きを読む
Posted at 2012/01/21 12:31:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年01月17日 イイね!

120プラドの車歴

120プラドの車歴
プラドの車歴:  所有期間:2008年11月22日から2012年1月14日までの約3年2ヶ月。  総走行距離:   39,500km  総燃料:       5,212リットル  総燃料代金:  709,652円  平均燃費:        7.5km/L  車検費用:    120,000円   ...
続きを読む
Posted at 2012/01/17 20:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年01月15日 イイね!

初ドライブ~(^^)v

納車されてから2日目。ちょっと富山まで行ってきました。 往復とも360号線を使用し、約200キロ。 インパネ表示の平均表示は20.9km/L。 約20キロと計算して、使用した燃料は10リットル。 140円で計算すると1400円。 途中、積雪路の路面があったが予想以上の燃費だ! 同じ経路でプラドで ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 22:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年01月15日 イイね!

エアロワイパー その後

納車されたプリウスαでスパちゃんの職場へ遊びに行った。 そこでの話・・・純正のエアロワイパーでは雪にはダメだよという事。 改めてよくよく見ると、純正は関節部分があり、その箇所が凍ると全くワイパーの役目をしなくなる。 その点、以前ヤフオクで購入したエアロワイパーは、関節部分が全く無く、継ぎ目のない ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 01:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2012年01月14日 イイね!

プリウスαが来た!

プリウスαが来た!
2011年7月21日に発注してから待つ事約6ヶ月、2012年1月14日にようやく来ました。 早速、水無神社(「みなし」神社と読むのが本当だが多くの人は「すいむ」神社と読む)にお祓いに行ってきました。3年前120プラドも同じ場所で撮影しました。 雪の降る中、積雪路でのデビューとなりました。そして ...
続きを読む
Posted at 2012/01/14 20:25:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年01月13日 イイね!

51年前の車が車検を!?

51年前の車が車検を!?
仕事帰りにプリウスαのサマータイヤを持ちにディーラーへ寄った。そこに何と観音開きのクラウンが車検に入っていた! 昭和36年式(1961年)、51年前の車だがエンジンもかかるし、もちろん走る事も出来るという。いやはやすごい! フォトは携帯での撮影
続きを読む
Posted at 2012/01/13 00:35:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記

プロフィール

初ハイブリッドのプリウスαから同じハイブリッドシステムのヴォクシーに2014年8月に乗り換えました。ボディカラーはスーパーブラック!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 3456 7
89101112 13 14
1516 17181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 12:22:27
昨日は、おおきに..(3月25日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 08:44:46
迎え酒効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 07:01:42

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスαに続いて2台目のハイブリッド車です。 2014年8月2日契約し8月30日納車。 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024年6月26日:本契約。 ハイブリッド(E-Four)Sグレード。 車体カラーはダ ...
ホンダ N-BOXカスタム ミニ・ヴォクシー (ホンダ N-BOXカスタム)
5年7ヶ月乗った「N-ONE」から「N-BOX」へ乗り換えました。 6月中旬契約、7月3 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次女の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation