• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックHV-Ⅱのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

12月20日配信の高速道路地図更新

12月20日配信の高速道路地図更新12月20日最新更新の地図を更新しました。
近くでは東海環状線と新名神くらいですかね(^^;
Posted at 2016/12/21 18:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2016年07月28日 イイね!

ステアリングスイッチをグレードアップ

ステアリングスイッチをグレードアップ遅ればせながらようやくステアリングスイッチをグレードアップしました。
前車のプリウスαはナビ操作やオドメーターなどの操作がステアリングスイッチで可能だったのに、ヴォクシーHVは音量のアップダウンしか出来ません。

色々なメーカーから出ているので、検討した結果、価格とブルートゥースで接続したスマホの着信のオンオフが出来る「ネッツトヨタ東埼玉株式会社 ブルーエリア」に決定。
取り付けはステアリングの下部カバーを外し、カプラーで割り込ませ、スイッチをはめ込むだけで約10分ほどで完了した。
カバーを取り付ける前に動作確認。オッケー!
操作を表示したステッカー付きで良心的でもある。

これでナビのモニターに触れること無く色々な操作が可能になり、運転も安全さを増した。








Posted at 2016/07/28 16:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2016年07月15日 イイね!

2016年年度版 全国地図バージョンアップ

2016年年度版 全国地図バージョンアップ先日、アルパインより地図の更新案内が来ましたので、早速更新しました。

・地図更新ツール(パソコン用)ダウンロード
・2016年度版地図更新データ(パソコン用)ダウンロード
・アップデートプログラム(ナビ本体専用)ダウンロード
合計約1時間ほどで終了。


ネット環境&PC環境
・フレッツ光ネクスト隼
・OS:Windws10Pro 64ビット
・CPU:intelCorei5-4670K 3.40GHz
・RAM:32GB


ナビでバージョンを確認。

近くの新しい道路や第2東名などが更新され、安心してナビに任せることが出来ます。
2014年の製品なので、後1回(2017年)の無料更新が可能です。
さて、その後の更新にはいくらかかるのか?
Posted at 2016/07/23 15:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2016年06月06日 イイね!

レーダー探知機 Yupiteru SUPER CAT GWR93HVT インプレッション

レーダー探知機 Yupiteru SUPER CAT GWR93HVT インプレッション先日、Amazonで購入したレーダー探知機を取り付けた。
若い頃に1度取り付けたことがあったが、アンテナがホーン型の物でレーダーを感知した時のみのお知らせで誤動作も多く、しばらくして電源をオフにしたという経験がある。

今回、みんカラの皆さんのレポートを色々と検討して、トヨタハイブリッド車専用の物に決定。専用OBDⅡアダプター付属が良心的。
ハイブリッドの色々な情報や車速感応ドアロック機能など多彩な表示が可能で、非常に優れた機種といえる。

取り付けはハンドルの下側にあるOBDⅡコネクターに差し込み、ブラケットにて本体を取り付ければすぐ使用可能となる。
取り付け時間は、アダプター側のディップスイッチで、車速感応ドアロック機能とエマージェンシーシグナルを使用出来るように設定してから取り付けましたが、それでも約5~10分程度でした。

イグニッションをONすると、起動、そして「測位しました」とアナウンスがあるまで数分かかりました。
アクセサリーONだけでは起動せず、結局エンジンをかけないとダメでした。
その後とりあえず「オールオン」モードに設定。
待ち受け画面は「プリセットA」とし、エンジン回転計・水温・バッテリー電圧などを表示するように変更。

土日、実際に走行してみたところ、不要なアナウンス(車上狙いエリア・交差点監視ポイント)などをオフにするため、カスタム設定に変更しました。
Nシステムがあちこちに設置してあるのにはちょっとビックリ。

車速感応ドアロック機能は20km超えると自動でロックされるので、これからは孫を乗せても安心。

今のところ大きな不満はありませんが、取り付けステーが少し薄いせいか本体が少し前後に揺れるのが気になりました。
また液晶画面がよく反射するの場合によっては見にくい時もあるようです。
Posted at 2016/06/06 17:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2016年05月10日 イイね!

税込¥3,980円のドライブレコーダー

税込¥3,980円のドライブレコーダー先日、ABで売っていた格安のドライブレコーダーを妻の乗っているN-ONE用に購入してみました。
製品は株式会社F.R.Cの「FT-DR ZERO W」。4GBのマイクロSDカードが付属してます。
購入価格は価格.comの最下価格よりお値打ちでした。(^^;

最近の事故は、信号無視や反対車線からの正面衝突など、こちらがいくら注意しても不可抗力の事故が多いような気がします。
そこで威力を発揮するのがドライブレコーダー! いわば保険のような物です。

低価格の物なので、当然GPSや振動センサーなどは省略されています。
しかし、最低限の機能があるので、もしかの時には充分証明出来ると思います。
小型で低価格。取り付け簡単。画質は1,2万円の物と遜色ありません。






Posted at 2016/05/10 23:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | 日記

プロフィール

初ハイブリッドのプリウスαから同じハイブリッドシステムのヴォクシーに2014年8月に乗り換えました。ボディカラーはスーパーブラック!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 12:22:27
昨日は、おおきに..(3月25日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 08:44:46
迎え酒効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 07:01:42

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスαに続いて2台目のハイブリッド車です。 2014年8月2日契約し8月30日納車。 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024年6月26日:本契約。 ハイブリッド(E-Four)Sグレード。 車体カラーはダ ...
ホンダ N-BOXカスタム ミニ・ヴォクシー (ホンダ N-BOXカスタム)
5年7ヶ月乗った「N-ONE」から「N-BOX」へ乗り換えました。 6月中旬契約、7月3 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次女の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation