• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックHV-Ⅱのブログ一覧

2018年09月14日 イイね!

DC12V→AC100Vインバーター

DC12V→AC100Vインバーターこれは車の中でAC100Vを取り出せる「ポータブルインバーター」で、「アルインコ製:ALTA-RC008」と言う型番です
購入したのはかれこれ15年以上前になります。
最大300Wまでの電化製品が使用可能となっています。

入力がDC12Vなので非常用としては微妙ですが、車の中でノートパソコンや扇風機、湯沸かし器などが使用できるので、あると以外と役に立ちます。

こちらが表側でAC100Vが2口あります。


こちらが裏側で冷却用のファンが付いています。


シガーソケット又はバッテリー端子から電源を取ります。
Posted at 2018/09/14 17:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2018年09月14日 イイね!

我が家で使用している主なケミカル製品を紹介

我が家で使用している主なケミカル製品を紹介我が家で使用している主なケミカル製品を紹介します。
左から

・「5-56」(無香料タイプ)
・「5-56」(パワフル性能:フッ素樹脂配合)
・「2-26」(金属表面から水分を強力に除去、電気装置用防錆・接点復活剤:制御装置とスイッチ、電池と充電器などのあらゆる電気装置の日常保守管理、防錆および接点部分のカーボン等の汚れの除去)
・「6-66」(マリーン用の防錆・防湿・潤滑剤:船舶の電気・電子装置、金属パーツ、マリーンレジャー用品の防錆・防湿・潤滑・保護)
・「シリコンスプレー」
・「パーツクリーナー」(プラスチックセーフ型)
・「パーツクリーナー」(チェーン用)
・「パーツクリーナー」(金属パーツ洗浄用)
・「モリブデンコーティングスプレー」(乾性被膜潤滑剤)

この中で特に家庭用としてお勧めなのが、「シリコンスプレー」と「2-26」ですね。

「シリコンスプレー」はサラッとしていて、溶剤を使っていないの金属以外のゴム・プラスチック・紙・木材にも使えます。
例えば敷居、タンス、引き出し、はさみ、マウスなど生活用品のほとんどに使用でき、更につや出しにも使えます。

「2-26」は普段の電気製品の接点などに使用でき、古いコンセントやゲーム等のカセットの復活などもオッケーです。
オーディオ製品の信号ケーブルなどの端子などにも使用すると、ガリガリ音や接触不良も回復可能です。

この他、カー用用品や日常生活での頑固な汚れに対するクリーナー製品なども多く発売されていますので興味のある方は一度サイト等で確認してみて下さい。
関連情報URL : https://www.kure.com/
Posted at 2018/09/14 08:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

初ハイブリッドのプリウスαから同じハイブリッドシステムのヴォクシーに2014年8月に乗り換えました。ボディカラーはスーパーブラック!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 4 5678
9 10 1112 13 1415
1617 1819202122
23 2425 26 272829
30      

リンク・クリップ

タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 12:22:27
昨日は、おおきに..(3月25日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 08:44:46
迎え酒効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 07:01:42

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスαに続いて2台目のハイブリッド車です。 2014年8月2日契約し8月30日納車。 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024年6月26日:本契約。 ハイブリッド(E-Four)Sグレード。 車体カラーはダ ...
ホンダ N-BOXカスタム ミニ・ヴォクシー (ホンダ N-BOXカスタム)
5年7ヶ月乗った「N-ONE」から「N-BOX」へ乗り換えました。 6月中旬契約、7月3 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次女の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation