• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックHV-Ⅱのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

決まれば、10万円お得!?

12月10日未明の臨時閣議で2012年度税制改革大網決定。
それによると、来春で期限が切れる「エコカー減税」は車種を絞って3年間延長。
自動車取得税は現行のまま維持。

自動車重量税と取得税の廃止に関して、財務省と総務省は税収減となるとして廃止は見送られた。
ただ重量税については、燃費に応じて減税率が高くなり、燃費がきわめて良い場合は税金が半分になる。取得税については将来の消費増税にあわせて廃止を検討。

政府・民主党は、来年度改正で2税の廃止を見送るかわりに、燃費の良い車を買う時に出す「エコカー補助金」を復活させる事で合意。
期間は1年で、今年度第4次補正予算案に3千億円を計上し、新車1台につき10万円ほどを補助する方向。


との事だが、私の車は12月登録予定。担当者の話だと微妙なタイミングらしい・・・
しかし、決まれば10万円ほどの補助金が・・・

そうでなくても今回は、取得税と重量税がゼロ(約15万円弱)でお得感が・・・(^^)v
その上、トヨタカード決済を利用(今月はポイント1.5倍)したので、それまでのETC利用ポイントと合計して、約1万1千円ほどのキャッシュバックがあった!

さらに、社外品のナビ + リアカメラ + リアモニター + リモートエンジンスターター + ETC (すべて持込)の取り付け料がかなりお値打ちに・・・年末を控え「ウハウハ」である。(^^)v

その上、補助金が決定されたら、さらに嬉しいクリスマスプレゼントになるのだが・・・それはちょっと欲張りか・・・(^^;
Posted at 2011/12/13 21:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2011年12月02日 イイね!

プリウスα用 え~やろ ワイパー

プリウスα用 え~やろ ワイパープリウスα用のウインター(エアロ)ワイパーをヤフオクにて購入しました。
これまでのウインターブレードは結構高価(1本5~6000円くらい)なので、買うのを躊躇してました。そんな時みんカラ友人のスパちゃんから「こんなワイパーもあるよ」と教えて頂いたので、早速ポチリと・・・

どんな長さのワイパーも左右セットで約2100円、送料700円で合計2800円! これは交換用のブレードと同じくらいの値段では? ブレードのみ交換できなくても、これならば1年毎に交換しても良いのでは?

パッケージには、高速時のワイパーの浮き上がりを防ぐ、耐熱性もあり雪や凍結にもOKとの事。
金属部分がないので錆にも強そうです。さてさて使用感はいかに?

※ 箱の裏側にある取付カバーの図と実際のカバーとが全然違っているのは単なるミスプリント?
それとも箱と中身が違うのか? はてさて?


Posted at 2011/12/02 19:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記

プロフィール

初ハイブリッドのプリウスαから同じハイブリッドシステムのヴォクシーに2014年8月に乗り換えました。ボディカラーはスーパーブラック!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45678910
1112 13141516 17
1819 20212223 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 12:22:27
昨日は、おおきに..(3月25日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 08:44:46
迎え酒効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 07:01:42

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスαに続いて2台目のハイブリッド車です。 2014年8月2日契約し8月30日納車。 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024年6月26日:本契約。 ハイブリッド(E-Four)Sグレード。 車体カラーはダ ...
ホンダ N-BOXカスタム ミニ・ヴォクシー (ホンダ N-BOXカスタム)
5年7ヶ月乗った「N-ONE」から「N-BOX」へ乗り換えました。 6月中旬契約、7月3 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次女の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation