• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星のカペラのブログ一覧

2025年01月09日 イイね!

今年も行きます オートサロン!

今年も行きます オートサロン!新年開けて、10日ほどたちました。
この時期、恒例の東京オートサロン 2025が開催されます。

日曜日に行く予定です。
今年は3連休の土日開催なので、少々疲れても翌日ゆっくり休めるので、たっぷり楽しんでこようと思います!
Posted at 2025/01/09 21:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント 2025 | 日記
2024年12月28日 イイね!

2024 年の瀬

2024 年の瀬年末も押し迫りました。
平日の仕事は30日まであります。
しかし、早上がりの予定&配達先はほとんど休みの為、到着荷物の仕分け作業で、いつもより軽めになりそうです。

あ、社用車のハイエース、洗車しなきゃ😅


個人的に今年の漢字は「亡」でした。
有名人・著名人が多く亡くなりました。
先日の新聞では、スズキの会長さんもお亡くなりになられたとか。

また、母方の叔父(二人)が続けて亡くなりました。
今年ほど、人が亡くなる事が身近に感じた事はありません。

また、自分自身では定期検診で不整脈の疑いが。
2度の再検査→ホルター心電計装着(24時間)と、かなり手間がかかりました。
結果は「要 経過観察」。
今すぐ対処が必要と言うほどではない様子。

一安心出来たので、ひとあし早く御守りの更新(?)へ。

一方、良いこともありました。
10年以上勤めて初めての昇給がありました。
カツカツの生活が、少しだけなんとかなる様に。

皆さんの一年はいかがだったでしょうか。
あと2日ですが、よいお年を。


※ 喪中につき、新年の挨拶は控えさせて頂きます
m(_ _)m
Posted at 2024/12/29 15:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2024年08月17日 イイね!

トミカ博へ

トミカ博へ暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
ワタシもなんとか生きております。

有明でトミカ博なるイベントが開催されているので、行ってみました。
モーターショーは何度も行きましたが、トミカの博覧会は初めてです。

ざっくりの紹介になりますが















個人的には、トミカプレミアムがいいなー、と思いました。
特にインプレッサピュアスポーツワゴンは欲しくなりましたね(^∇^)



現場にいたのは、小一時間くらいかな?
お子さんが多かったので、視界的には混雑を感じないのですが、そこそこ疲れました😅

あと、ベビーカーがめっっちゃ多かった。
会場内でもそうですが、ベビーカー専用の駐機場があり、ずらーっと並んでいたのはびっくりでした。

家からもそこそこ近かったし、モーターショーほど大規模な会場でもないので「ちょっと見てみるか」で行けたのは貴重でした♪
Posted at 2024/08/17 23:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月11日 イイね!

ARTA サンシェード買いました。

ARTA サンシェード買いました。今日、ARTAサンシェードを買いました。
前回、間違ったサイズを買ってしまいましたが、ちゃんとハイエースに適合するサイズのものを買い直しました。

白とシルバーの商品がありますが、白だとボディカラーと一緒で見栄えがしないかな?という事で、シルバーに。

これで今年の夏は、乗りこむときの灼熱地獄から幾分解放されるといいのですが。

折りたたんだときのストラップは、ゴムバンドではなく、ベルトをバックルで止める形なので、高品質で、いい感じです。


今まで(カペラでも)使っていたサンシェードは、お役御免。

長い間、ありがとう。

先日、カペラワゴンの作業シート(オートバックスでの)も処分しましたが、またひとつ品物が減りますね。
まぁ、それほど名残惜しいワケではありませんが😅

Posted at 2024/04/11 19:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2024年04月10日 イイね!

こんなコトって、ある?

こんなコトって、ある?先週、今週と立て続けに強風で傘をダメにした、星のカペラです。お久しぶりです。

昨日は午前中、雨風が強かったです。
そんな中、宅配便の配達をしていたときの事。


空がピカッと光りました。
(あ、雷かな)と思いましたが、雷鳴は聞こえず。

ホッとした次の瞬間!

火の玉が!目の前に!!

画像はイメージで………いや、誇張が過ぎました。



実際には、こんな感じで、線香花火が途中でポロッと落ちたみたいな。

これがフロントガラスに落ちて来ました。
音や衝撃はありませんでした。
ガラスには、数㎜の大きさの飛び石キズみたいな跡が……午後になって雨が上がり、水分が無くなっても、そのまま跡が残りました。
幸いにも、ヒビが入るとかはなさそうです。

帰社後、会社の人へ話したら、一応研磨してみるとの事。


しかし、あれは何だったのでしょう。
車に落雷があった経験はありませんが、直接落雷したら、それなりの音や衝撃はあるかと思います。
車の電気系統にも異常はなし。
と、言うことは落雷ではない?
頭上は開けており、橋やトンネルの走行中でもありません。

考えられるのは、何か(電線とか)ショートして、燃えた物が降ってきた……といった所かもしれませんが、それにしても……はて。


不思議な体験でした。
Posted at 2024/04/10 21:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記

プロフィール

「前回修理の際、曲がって貼ってしまったステッカー、新しいものを入手して、貼り替え。
うん、いい感じ(*^_^*)」
何シテル?   08/20 12:25
いよいよ20年。 新車で購入したときは、こんなに長く乗るとは思いませんでした。 維持費がかさみ「さすがに維持出来ないな」と 2023年3月26日をもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:59:24
純正アルミペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:31:02
5型 6速AT シフトゲージ シフトポジション LED作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:59:58

愛車一覧

マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
新車で購入してから20年以上乗りました。 大きな事故や、トラブルはなしでした。 20 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社のクルマなので、派手な事は出来ませんが、ちょこちょこイジっています。
その他 その他 その他 その他
ハイドラ!でレンタカー回送はこっちのプロフィールでやろうと思ってます。 画像は回送の「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation