• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

特別なものを使わない考え方

「ワンオフ(ワン オファー)」というのは素晴らしい響きで、自分の車に取り付けてみたいなと思うこともしばしば…しかし、何か起こったときに「代えがないぞ?(汗)」ともなりかねないのかなと…(汗)

考え方を180度変えて、ワンオフを使わない(全てをツルシでいく)というのは「汎用性がきく」という意味でアリかなと思います。

目立たず玄人好み…中を開けばいたってノーマル然としているが、実はパーツチョイスが…ねっ(笑)

実は私のFCはその気になれば誰もが手に入れられるパーツで構成されています。乗った人は「あれ?」って言いますが、言わなきゃわからないようにしています(笑)

FCも、純正・社外問わずパーツが減ってきています。だからワンオフといきたいですが、一品ものにデータが伴うのかどうかと考えたとき、既製品も悪くないと思います。

「何も特別な部品は使っていない」
「取り付けかたと使用方法が絶妙」
これ、かなり玄人好みです(笑)

もう、FCで何がしたいっていうのはなくなりました。現状維持+αがいっぱいいっぱいかつお腹いっぱいです(笑)微妙かつ絶妙な調整で乗りやすく仕上げてやろうかなと(笑)

高速ツアラーたるもの、乗ってて気を遣ったり疲れが出るようではイカンなと…

明日は休みだから、目覚ましかけずにゆっくり寝よっと!
ブログ一覧
Posted at 2013/06/28 23:13:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

イイね!
KUMAMONさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ご先祖さま
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年6月29日 7:52
ワンオフ、憧れますが『もしもの時』を考えたら手を出せませんね(^^ゞ

既製品をちょっと違う取り付け…
良いですよね♪


あっ、休みでも平日とあまり変わらない時間に起床してます(o゚▽゚)o

歳だから!?(o_ _)o(笑。

コメントへの返答
2013年6月29日 10:30
何をもってワンオフかは別にして…急なトラブルで、誰に診てもらうか分からないときに「わからん」と言われたらにっちもさっちもいかなくなるなと…ならば、既製品を使う…悪くないチョイスだと思うんですがね(汗)

久々にゆっくり寝たのに、スッキリしないって…参った(涙)
2013年6月29日 10:25
ワンオフは憧れますが、壊れた時にすぐ修理ができないってのが辛いですわ(;^_^A
(エアロとかならしてみたいですが…)

それに、僕もわかさんがおっしゃるように特別な部品は付けてないのに…ってのに憧れます(^^)
まぁ、やっても同メーカーの純正流用かな。
コメントへの返答
2013年6月29日 10:35
ワンオフの件は上記参照で…(笑)

「特別な取り付け」って言ってしまうと聞こえはあれですが、「工夫」って言うと「なるほど」ってなりますかね?

我々FCで純正置き換えICと言えば「ポン付け」イメージがありますが、サイドタンクを断熱すれば工夫かなと…下に遮熱板で熱を遮って雨も防ぐとか…

何となく大切に感じます!

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation