• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月01日

静かなマフラーはないかいな…

まじめに「マフラーの騒音」について考えなければならないなと思い始めました。

近頃私の住む地域では、騒音問題が取り沙汰されています。自宅で「へぇー…そうなんだ…」なんてのんきなことを言っていたら「あんたのことちゃうん?」なんて言われてしまいました。

嘘偽りなく、私の車は車検対応マフラーですし近接音量(?)も実測で90~91dBです。自動車をカスタムしている人にとっては「音量小さいね」なんて言ってもらえますが、自宅の玄関で煙草を吸っていると虫の音が聞こえるぐらい「閑静」な住宅街です。

簡単にいうと「しーん」としている中で91dBが響くと、それはたまったもんじゃないでしょう。面と向かって言われることは(今のところ)ありませんが、「もしかしたら」かげで話は回っているのかもしれませんね。

車検対応ですから、「法律(ルール)」上は問題ないのかもしれませんが「マナー」上はどうなんだろうかと考えさせられる一件であることは確かです。

自宅にあるエンジン付きの乗り物でマフラーが換わっているのはFCだけなんですが、換わっていようがいまいが「感じ方」は人それぞれであるということです。

変な例かもしれませんが、自分にとって嫌いな人が「ルール」上は間違ってなくても「マナー」上良くないことがあると(ほんの些細なことでも)「あんなことしやがって」と目の上のたんこぶのような感じ方をしてしまいます。本当は大したことないのかもしれませんけどね…(汗)

「静かだ」と感じるのも人それぞれならば「うるさい」と感じるのも人それぞれ。そこに根ざして生きていくには「理解してもらう」よりも「郷に入れば郷に従う」のが大切なんだろうなと思います。

…かと言って、明日「だから、こんな対策をします!!」って言えるようなことはないんですけどね…(汗)

レクサスとかあまりよくわからないので、一昔前の表現だと「セルシオ並のマフラーが欲しい」と思ってしまいます。ナイトスポーツのマフラーはRE界では静かなマフラーの部類なんですが、そんな「マシ」とかのレベルではない「ノーマル級」のマフラーが欲しいです(涙)

暖機なんてもっての外だし、かけたらルマンのピットアウト並に「それで油圧は上がってんの?」ぐらいの勢いで出なきゃならんなと(半ば大袈裟に)思っています。

インナーサイレンサーもはまればよいのですが、内径が中途半端に89Φときたもんだ(涙)

No Seven No Life なたげに、ちょっと頭ひねっていきたいなと思います。

さ、煙草吸ってねよっ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/01 23:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年10月2日 11:08
こんにちは。

音だけはどうにもなりませんね。
私も愚息FCに火を入れる時には気を使っています...が

「五月蝿い!」と思われたらどんなに気をつけても認めてくれるとは思えませんし...だいたい、

愚息FCの音より子供さんを叱りつける声や夜の声の方がよっぽど「五月蝿い!!」ですよ...ご近所の奥様。

これからも堂々とFCライフを楽しんでください。
コメントへの返答
2016年10月2日 11:17
こんにちは。

印象って良くも悪くも残るわけで、悪い印象を持たれたらよほどのことがない限り良い方向にはなりにくいと思います。

「年甲斐もなく」や見た目だけで「五月蝿い」と決めつけられるのも嫌ですが、一例として「初対面の印象は見た目が9割」といわれるようにその人の中のデータ量にもよります。

悪いことしてる訳じゃないんですが、迷惑かけてる以上悪いことよりな訳で、結果片身が狭いわけで(汗)なんとかなんないかなぁと考えつつ、バッフルを買ってきて加工してやろうか考え中です(涙)
2016年10月7日 0:22
こんばんは。

MS(マツダスピードマフラー)なら静かですよぅ。隔壁タイプで74dBです。携帯のアプリで測定ですが・・・。

でも、タービンから変わってるのに勿体ない気もします。

その気持ちすーごく分かります^^
コメントへの返答
2016年10月7日 21:12
マツスピのマフラーはそこまで静かですか…良いなぁ…

いかんせん、タービン交換車であれ何であれ気にはするもんです(涙)しかし、静かなマフラーはないので「現状維持」ですが…(涙)

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation