• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

そういえば、2000回転以上回してない…の話。

最近とても寒くて、腰痛持ちの私としては辛い日々です(涙)腰が痛いというか、ある角度になると力が入らないというか(汗)

そんなことはどうでもよくて(笑)

最近、通勤で気付いたことがあります。それは「そういえば、最近キックダウンしないよね?」です。通勤快速号のプレマシーですが、今の勤務地は行きはほとんどが「登り」なんですよ。逆に帰りは「下り」ばかりなのですが…

キックダウンしなくて、2000回転ぐらいでシフトアップしますし、1500回転あたりからじわじわ登りでも加速していきます。

いやいや…空気の密度が高いんだなと…寒いんだなと…

一度「水温コールド」のブルーが消えて、職場に到着する直前にもう一度点くという…(涙)ヒーターもあんまり効かないっていうね…(笑)

燃費はどうなのかな?ちょっと気にしてみよう。

ってな感じで、明日からも頑張っていきましょう!!

インフルエンザ等にかからないよう、十分に予防してくださいね!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/27 21:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

プリプリ。
.ξさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年1月27日 21:34
ふむ、低回転でも、トルクが出ているって事ですかな⁇
確かにそんな感じします。
うちのエブリィは、寒い朝は4速にシフトアップしません。オートマがダメなんでしょうね。
ATFは変えない方がええらしいから、、悩みますね。
コメントへの返答
2019年1月27日 22:02
ATFは変えない方が良いんですか?(汗)

私、きっちり2万キロで交換しています(汗)

寒ければ寒いで、ガソリンの気化が促進されないんですが…と、うちの車は直噴でした(笑)
2019年1月27日 23:22
こまめに変えてる場合はええのですが、ずっと変えてない車は変えるとトラブル出るらしいです。
あー、直噴なんですね。
最近の技術はどうなんだろう。
追いつかないなぁ。
コメントへの返答
2019年1月28日 21:18
ATF換えてない場合は換えない方が良いのは聞いたことあります!

直噴と気化の話は私もよくわかりません(汗)

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation