• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

旧車なぁ…

自分が旧車をよく調べるからかして、YouTubeとか検索候補とかに「旧車関連」の項目がよく出てくる。見てみると、非常に興味深い。

TE27を取り扱ったYouTubeの動画を見ていました。自分はあんまり詳しくないんだけど、詳しくないけど「興味深いなぁ」と思って見られる場面がありました。

店員さんがね、多分ね…「知らない」のね…。知らないんだけど、知らないなりに動画で流しちゃうのね…。それで、知らないけど「良いなぁ」と思う人が、興味をもって、気に入ったら「買っちゃう」のね。

いや、日本の古き良き時代の車に興味を持ってくれる人がいることは、とても良いことなの。現代のどんな車もそこを「通ってきた」わけだから。でも、「なんで進化したのか」を知るべきなのね。もしもそれが「もっとも良い」のならば、そのまま「止まってるはず」だから。

酸いも甘いも知ってる人が、ひとしきり説明して「それでも欲しい」のなら購入すれば良いけど、「ファッションのひとつ」だと思われると「ちょっと違う」んだなぁと。

だけれども、旧車独特の「味」はある。田舎の祖父母の家に行って食べる素麵は、何だかとても「特別なもの」と感じるような…。「馬力」は「ない」、「快適性」も「ない」、だけれども「不便さ」ゆえの「楽しみ」がある。それは何物にも代えがたい「味」だなぁと思う。それを毎日乗れば「不満」がたまる。

車を「単なる移動手段」と考える人には「無理」だろうなぁと思う。「楽しめる移動手段」でも、「ズレ」が生じると思う。「乗ることが、楽しみ」という人には良いんだろうなぁと思う。

ホンマに、趣味の車って「春・秋もの」だなぁと思うし、乗ってないときの管理方法やメンテナンスが大切だなぁと思う。

今日は、充電の終わったバッテリーを積み替えて汗つゆだくになりました。手持ちのバッテリーを有効に使えるように「パルス充電器」を発注しました。

なかなかに大変なシーズンだなぁ(涙)

明日からも、仕事がんばろっと!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/26 18:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

プロボックス
avot-kunさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation