• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

こんなことって、あるねんね…

昨日とは、打って変わって暑かった…でも、だいぶと動かしてないFCを動かそうと決めていたので、昼食を終えて出撃。

ちょっと気になっていることがあって、ラジエターキャップを外すと「若干の水減り」と「リザーバータンクのupper越え」です。今回は、キャップいっぱいまで水を注いでスタートしました。

とにかく暑い…そして、色々熱い。吸気温度は、エアクリ前が45~50℃でスロットル前が40~45℃ぐらい。

もちろんクーラーをつけて走るんだけど、つけっぱだと電圧がきつくなってくるからONとかOFFとかしながら。

今回は25キロぐらい乗ったんだけど、「やっぱり」途中でエアコンのコンプレッサーのベルトが一瞬滑った。慌ててACをOFFにするんだけど「真夏の昼に乗る車じゃないね」と改めて…。

「もう自宅に着くぞ」という時に水温計をみたら90℃に届きそうな勢いだ。慌てて、外気導入+ヒーター全開で。サーモスタットが開くか閉じるかぐらいでエンジンを切りたいから、あーだこーだしてたんだけど…その時気付いた!!

「ん?キャリパー引きずってる?(汗)」

下り坂なのに、車がまー進まないの。ギアはニュートラルなのに。

自宅のガレージに入れて…自宅のガレージはちょっと下り坂なんだけど、もうサイドを下ろしてブレーキも踏んでないのに「進まない」状態。「3週間乗ってなかったもんね…」と思いながら、ブレーキを踏み踏みしたりしたんだけど、あきらめて一旦自宅へ避難。

…しかしながら、よく考えてみると家から出発するときサイド降ろしたら、それだけでスーッと動いたけどな…?

と、ちょっと冷えて車に行ってサイド降ろしてみたら「進むやん(汗)」でした。

多分、エンジンルーム内の温度がめっちゃ高いと思う。ブレーキフルードも見てみたけど、上限値より上に来てる。ディーラーの整備不良?いや、そんなことないと思う。

エンジンルーム内の温度が高すぎて、ブレーキ押されるって…

そんなことってあるんやね…

さて、明日からも頑張っていこう!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/18 20:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年7月19日 21:12
少し考えて見たけど、理屈が思いつきませんでした。何故なんでしょうね。面白いですね。
コメントへの返答
2022年7月19日 21:22
マスターシリンダーがエキマニやタービンの排気熱であぶられて、中にあるフルードが膨張して、シリンダーが押されたから?でしょうか…

エンジンルームの熱を排出できるように考えてみますが…仮説はあっているのでしょうか?

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation