• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月15日

ちょっとやそっとで、ビビらない

1週間ぶりにA45を動かしてきました。本当はFCを動かそうと思ってたんやけど、雨が降ってきて、動かせず…(涙)今後は「動かす」という意味合いも兼ねて、イベントにも行きたいなと考えています。

さてさて…車は1回乗車あたり30分ぐらい「走らせる」のが良いようです(渋滞にはまってたら、アカンのよ)。私が住んでいる地域では、片道10キロ程度の通勤がよろしいようです。人の体が、20分を超えたあたりから脂肪の燃焼が優位になるといわれているように、30分以上の運転は各油脂類が温まって内燃機関も良い感じになるようです。また、あまり走らせないのも、タイヤのフラットスポットやバッテリーの消耗にもつながるようです。

…もう、ちょっとやそっとじゃビビらないぞ(笑)

今日も仕事で使うサングラスや作業着(ユニフォーム)の下に着る長袖のインナーを買うために、奈良市内までお出かけしてきました。ここで、A45が登場です。CモードよりSモードの方が「より自然なA45」な気がするのですが、停車するために減速していってアフターファイヤーしたり、2500回転あたりで「上げる?引っ張る?もうちょっと引っ張ってくれたら、シフトアップするけど?」という車が私を伺ってくる様子があります。MTだと「引っ張っても意味ないや。上げとくか」って感じ。逆に、上げといて下げるのが楽しいわけで(笑)自動で変速するヤツって、もうちょっと融通効かないかなって思う。

1週間に1回しか乗らないと、バックアップバッテリーの容量が気になる感じ。教えてもらったように、乗ったらすぐにアイドリングストップ(ECOボタン)はOFFにするようにしている。1軒目を終えて2軒目に行くときに、ディスプレイに「衝突なんちゃらがどうのこうの」って出てたけど、もう焦らない(笑)ドキドキはするけど、比較的冷静に判断できる。ブレーキを強く踏んで「HOLD」になるので特に問題なく。メッセージも「0」になっているから、特に問題なく。再始動してみたら、問題なく動いたからいけるでしょ。…そういえば、乗り出しの時に「ボンネット閉まってないよ」って出たから、そこのコネクターもちょっと接点復活剤吹いときたいかな。

だいたいバックアップバッテリーの電圧が低下すると、色々とディスプレイに表示されるみたい。それは、いわゆる「電圧計」では「平均」は見られるけど「瞬間の変化」は見られない。瞬間の変化を見るためには「オッシロスコープ」を使うと良いらしい。大学の頃のオッシロスコープは、まだ液晶があんまり普及してなかったから大きかったけど、今では小さいテスターサイズのものもあるみたいで、「本気」なら買ってみても良いかもしれない。ただ、「わかってる」なら別で対策を打てば良いと思う。

購入店の担当さん曰く、マセラッティーなんかは1週間乗らなかったら「確実」にバッテリーが上がるらしい。そういえば、フェラーリもどこかの記事で「乗らないときは充電器繋いどく」って書いてたな。

車って、乗っても乗らなくても消耗していくからな…

ちなみに、今日はSモード主体で乗ってみたんだけど「乗り出してからの平均燃費」が「8.6」はちょっと笑えなかったなぁ(汗)ま、燃費とやかく言う車じゃないけど、燃費も重要よ(笑)

さ、今週も頑張っていこう!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/15 20:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

R32GT-Rドキドキのエンジン始 ...
きはちん改さん

アウトランダーの多種多様なドライブ ...
優SPEEDさん

シガーソケット対応バックアップ電源
株式会社フルークフォレストさん

e-POWERってどうですか?
meitanteiさん

④-1アウトランダーのエンジン直結 ...
面河さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation