• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月16日

夏場は低速トルクが薄くなる話

3連休の最終日、朝8時前からFCを出して名阪ツーリングへ。

とてもスムースに回るエンジンフィールに感動!本当に、スルスル回る。REっていうのは、やっぱり「モーターのように回る」エンジンだ。

西名阪に入って、名阪に入って…気付く。「登らない」である。天理の坂を、いかに上のギアでいかにブーストをかけずに登っていくか(登れるか)は、ある意味私の中ではREのテーマである。今回はフィードバック走行をしたかったから、すかさず4速に落とすんやけど…やっぱり「夏場はトルクが薄い」なぁと感じた。

名阪国道って結構アップダウンが激しくて、天理の坂以外にもダラダラと続く登り坂とかあんねんな。んで、「えいっ」とアクセルを踏んだら終いなところもあるねんけど、それって「普通」やねん。RE歴が長くなってくると、いかに高いギアでいかに負荷(ブースト)をかけずに走れるかを考えるようになる。それの方が、お財布にも優しいし(←これ、重要)

「MOVEのマフラー出口に金束子を巻いたら低速トルクが上がった」をAIに尋ねてみると以下のような返答になった

マフラーの出口にスチールウールを巻くと低速トルクがアップする理由は、排気ガスの流速と圧力に関係しています。

低速回転域では、排気ガスの流速が遅く、排気がスムーズに抜けにくくなります。スチールウールを巻くことで、排気ガスの流れが制限され、排気圧が上がります。これにより、排気ガスが効率よく排出され、エンジンの低速トルクが向上します。

この方法は、特に低速域でのトルク不足を補うために有効です。ただし、スチールウールを使用する際は、適切に固定し、定期的にメンテナンスを行うことが重要です。

ですって。逆にマフラーにサーモバンテージを巻くと、高回転が伸びるようになって低回転にデメリットが出るらしい。

巷でよく出回っている、低速トルクを補うグッズ…自分も欲しいなと思うけど、高いのよ(涙)見た目も良いし、ちゃんとリーズナブルなんだけどね…。

夏場は酸素が薄い。酸素が薄いから、爆発力が弱い。爆発力が弱いから、トルクが出ない。トルクが出ないから、アクセルを過剰に踏んで燃費が悪化。金束子を巻いてマフラーの中を排気ガスで詰めることによって(圧力を上げることによって)、排気効率を上げるってことで合ってるかな?

まとめると、抜けすぎを抑制してるのかな?

MOVEもなかなかやけど、FCでやってもなかなかな結果出るやろな…

さ、また明日からも頑張ろ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/16 20:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

抜けの良いマフラーだと圧縮が抜けて ...
TECHNITUNED βさん

Yamaha Gorilla250 ...
お茶屋ですけどさん

HKSリーガルマフラー 寿命かな?
仁志さん

(SR) しつこいアフターファイヤ ...
TECHNITUNED βさん

中華製マフラー
さとぴーーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation