• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

石油系の値段上がってない?

年末からガソリンの値段が上がってます。心の中で「仕方ないか…」と思ってます。

しかし、今日はちょっと凹みましたね…灯油の値段が上がってます(涙)通勤途中で帰宅時に見たら、リッター当たり79~81円でした(勿論、79円で入れましたよ)。

年末に1350円で18Lで買って「値上がりしてるわ!」とビックリしてたのが、今や1400円を越えています(確か去年は18Lで1170円でした)。

冬場は我が家では石油ファンヒーターを利用するんですが(エアコンより安くつくと判断したため)、ここまで値上がりすると愚痴りたくなります(涙)

確かに、世間は「エコ」を全面に打ち出します。例えば、車はハイブリッドで家はソーラーパネルをつけてオール電化ですよね?良いこと(環境へのダメージが少ない)ですが、ちょっと待って欲しいんですよ(汗)今は世間的には「移行期間」であって、給料が右肩上がりでない現代に「じわじわ」と旧システムへ圧力をかけないで欲しい(涙)また、原子力発電は二酸化炭素を出さないんだそうですが、火力発電を全て原子力発電に移行するって考えてるかもしれないんですが、それも「ちょっと違うんじゃない?」とも思ったりします。

「政府はこの不景気をどうしてくれるんだい!?」とか「スタンドだけ儲けようとしやがって!」なんて言いません!だけど、あまりにも財布へのダメージが大きい…(涙)電子マネーにすれば、財布へのダメージは「ないこと」になるんだろうけど、「なんか違うやろ?」ってなります。

「なんか」はうまく説明できませんが、最近世間の流れに追い付けてなくて、「遅れ」に対して「戸惑い」を感じてしまいます。知らない間に「旧タイプ」の人間になってしまいそうで、「怖さ」を感じてしまいます。

「スローライフはええぞ!」と言うにはまだまだなんで、「流れ」に乗らなきゃなぁ(汗)

それにしても、石油関係の値上がりは何とかしてくださいよ(涙)
Posted at 2011/01/14 21:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 45678
910111213 14 15
1617181920 21 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation