• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

アーシングやりましたよ!

アーシングやりました!

県内のSABで630円/mのオーディオケーブルを7メートル、ギボシを4個セット168円を3セット買ってきて、しめて4914円(涙)今月はチューニングできないよ(涙)

アースした場所は、T及びLのコイル、ヒューズボックス、ボディ、F及びRのハウジングの計6箇所です。作業は約2時間でした(涙)

ケーブルの皮をむいて、ギボシを着けて、カシメて、ビニテを巻いて…チマチマとした作業を吹きっさらしのガレージで(涙)行き交う近所の人に「こんにちわ」と挨拶をしても白い目で見られ…(涙)

さてさて、効果なんですが、なかなか良い感じです。「激変!」程ではありませんが、「おっ…!?」って感じです。ブーストがかかろうとするので、それを押さえるのに右足が…(汗)

前よりも低回転(1500回転)ぐらいで5速に入れられるようになりました!



追記

合間合間をぬって書いているので、思い出しながらになって「追記」になりました(汗)

負圧もなかなか良い数値を指しますよ(59~60kPa)。途中、えらく調子が良くて、でも負圧が56kPaとか指していたので「あれ?」と思っていたのですが、実は吸気温度センサーのカプラーをつなぎ忘れていました(汗)

燃費も7.31なんで、「純」街乗りとしては良いほうかなと。また、ギアをスコスコ上げていけるのが大きいかなと思います。上記にもあるように、1500回転回っていたら5速に入れられますし、平地なら負圧のままで「じわーっ」と加速していけます。

始動性も向上しました。気付かない間にクランキングの時間は長くなっているんですね・・・動作確認した後、試運転に出るときの短さは・・・あまりに短すぎて、びっくりして手を離してストールするところでした(汗)

最後に、財務大臣を施行前・施行後と乗せたのですが、施行後の方が「苦しくなさそう」なんだそうです。こういうときに「ど素人」はとても良い仕事をしてくれます(笑)何故なら、作業した人間は疲れや先入観から正当な評価が出来ない場合があります。また、有識者も「~なはず」と思い込む場合があります。「ど素人」が一番率直なインプレッションをくれます。

結論として・・・

やらないよりはやったほうが良いが、やって激変したら整備不良だったということ。やったほうが良いが、やたらめったらアースしまくったら多分ノイズを拾うようなことも聞くので・・・ほどほどに!!
Posted at 2011/01/30 18:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 45678
910111213 14 15
1617181920 21 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation