• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

仕事の打ち合わせで静岡まで

仕事の打ち合わせで、静岡まで行ってきました。先方は、わざわざ東京から来てくださいました。

仕事の内容は書けないので…(汗)

んで、FCで行ってきたのですがあ行きは急いだので負圧領域ながら5速3500回転前後で…帰りがけにガソリン入れて燃費を見たら9.1でした。こんなもんか?いや、燃費が落ちてますよ…帰りは混んでいたので、5速3000回転前後でした。

行きはノンストップで、帰りは高速乗ってすぐにPAに入ってその後はノンストップで。車自体は水温・油圧・吸気温・燃圧等は異常ありませんでしたが、途中苦しそうな場面はありました。異常は見受けられないのですが、加速体制に入ると「微かに」ボクサーサウンドのようなものが聞こえましたが、不調は見受けられず…むしろ、負圧が過去最高の-62kPaを記録しています(汗)

体へのダメージは、今ブログを書けていることからも、比較的「まし」である感じです。…ただ、さすがのレカロもお尻が痛いです(涙)

高速道路を長距離移動する際は、いかにダメージが少なくて燃費を稼げるかがポイントになると思います。そういう意味では、まだまだ課題は残ります。

今日はパワーFC制御のブーストアップFCを運転させてもらう機会がありました。オーナーは「低速は純正書き換えの方が煮詰まってる」と言ってくれましたが、私はとても良い制御をしていると感じました。不具合は感じませんでした。私は細かい補正が入る純正制御じゃないと怖くて乗れないけど、パワーFCのイメージが変わった瞬間でした。

それぞれの考えや価値観があって、それを「受け入れる」っていうのが大切なんですよね。とにかく、疑って・否定してってところから入りがちなんですが、体験・経験っていうのは大切だなって思いました。

いっぱいいっぱいになると視野が狭くなって、にっちもさっちもいかなくなる…だけど、そんなときに話を聞いてくれる人がいると、正当な判断が出来るようになります。

今日は本当に良いチャンスをもらいました。

ありがとうございました。

明日から、またいっぱいプレッシャーを感じる生活を送りたいと思います(涙)



みんな、頑張ろう!!
Posted at 2012/10/21 21:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 89101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation