• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

ノウハウを伝授しつつ、新鮮な気持ちで

ちょくちょく連絡が入り、第二回自動車見学会につれて回られてます(笑)毎回FC指定なので、燃費が気になります(涙)

初めて自分で車を見に行って購入したのが今から10数年前…SA22Cのターボなんてタマ数がなくて、見比べることなんてできませんでした。心の中で「買う」と決めてから、まさに2ヶ月かけたと思います。今考えたら、よく「商談中」で待ってくれたなと思います。

見比べられないほどタマ数が少ないことが良いことか悪いことかは賛否両論ですが、結果的に「楽だった」のは言うまでもありません。比べるものがないし、若すぎて知識もない人間が当時の「ネオヒストリック」に手を出すにはリスクが高過ぎたけど、逆に「今買わなきゃ次は出会えない」という危機感があったと思います。買ってからのトラブルは「当たり前」だと考えてましたし、本気で「欲しい」と思えばなりふり構わずいってましたね。それが「無謀」とも言える「若さ」だったんだなぁと振り返ります。

しかし、他人のことは別物のようです(笑)

出来ることなら危ない橋は渡らせない。想定ないの金額でより程度の良いものを手に入れてもらいたい。親じゃないけど「親心」に近いものになりますね。

どっちにしろ「育てる」わけですが、切片の高いものを選び伸び率を抑制するか、切片の低いものを選び伸び率で勝負するか…到達点は最終同じでもニュアンスは全然違う…どちらをアドバイスするかは、アドバイザーにとっては難しい選択です。

年を取りました…丁寧にレールをしいてあげたいと思ってしまう…それは、自分が技術的に助けられる時間が捻出出来ないからという理由もあるけど…

先日職場の忘年会で

「男にとって『おっさん』の期間は長い!おっさんががんばらなあかん!おっさんが日本を引っ張っていくんや!」

と、でかい口を叩いてきました(笑)

おっさんが凹んでたらあかん!仕事もプライベートもおっさんががんばらなあかん!おっさんが色んな場面で日本を引っ張らなあかん!おっさんの経験値と、おっさんのフレッシュな気持ちは、おっさんパワーとしてグイグイいける!

おっさんはまだまだ楽できへん!

おっさんの期間すっからかんやったら、すかすかのじいちゃんになってしまうかもしれへん…

だから、「おっさんカッコいいなぁ」って言われるおっさんになろう!

若いやつから色々学びつつ!
Posted at 2012/12/29 23:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

たまには見ないといけないな(汗)

気を付けろ

その安心が

命取り

夕方にちょっと時間ができたので、「最近、エンストもするし、燃費もイマイチだし…交換して1500キロぐらいだけど…まさか…ねぇ?」と思って、プラグを点検することにしました。

余談ですが、脱着の順番は私は1番L→T→2番L→Tなんです。ちなみに、絶対にプラグコードを全部抜いて外したりしません!だって、後始末が大変ですから(涙)

ショートラチェットで、「クッ」と初期だけ力を加えて、後は指でくるくる回します。

外してみると、色は狐色というよりは狸色でした。パーツクリーナーでシュッシュして…「キューピーちゃんでも、角が丸くなるんだね…」と真鍮ブラシでサッサしてもとに戻します。わかってるんです…キューピーちゃんは焼きが入っていくらゴシゴシしたって地金は出ないんです。

上記の順番ですから、次はすべからずなんですが…

SDさん角が減ってないんですけど!?(汗)

同様にシュッシュ&サッサをするのですが、こっちはカーボンが剥がれるのでサッサは丁寧かつ優しく。ちなみに、こっちは黒が強調されます。2番も同様でした。

白金だから長持ちするという図式が、私の中で崩れ去った瞬間でした。

プラグの焼け色は「こんがり狐色」がよいと言われるわけですが、焼きの入り方はどんな感じが良いんでしょ?

仮説です

・SDさんの様にカーボンは付着するが簡単に取れるのならば、エンジン内部にカーボンは発生しても直ぐに排除される?

・キューピーちゃんの様にカーボンがたまらないが焼きが入るなら、エンジン内部では焼きは入るがカーボンはたまらない?

ようわかりませんが、リーディングのキューピーちゃんは多分はずしてないけど、トレーディングのSDははずしてるのかな…しかし、街乗りレベルでキューピーちゃん傷む!?

キューピーちゃんもSDさんもカートン買いしたのに、SDさんは残り2本・キューピーちゃんは残り6本なんですが(汗)

結構消費してるなぁ(涙)


1年の総括はいつできるねん!(涙)
Posted at 2012/12/29 21:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation