• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

今日は語る(笑)語らせて(笑)

夕方に親友からメール。即座にスタンバイ、即出撃。エア圧を220kPaに合わせて、ガソリンを10L補充(FCはガソリンが半分辺りのとき、動きが良いように感じる)。コンビニで待ち合わせて、ちょこっと話をして、お茶するためにテストコースへ上がる。

うーん!最後までは踏めないけど、気持ちよく加速する!「あー…これだね」と。昨年の冬の始まりから探していたポイントが見つかった感じ。探していたのは「気持ち良いポイント」と「それを共有できる仲間」だったと気づかされる。

早い遅いじゃなくて、同じ目線で話ができる「仲間」。それが親友なら、なおさら嬉しい。

2台前後で走ったのは何年ぶりだろうか…走っていた時間は短かったけど、「おかえりなさい」と「ありがとう」をこめて。

お互い昔のように無理や無茶はできないけれど、お互いのスタンスをもって「いい大人」の「理性」をもって。

毎日仕事に専念すると、毎日やりがいのある仕事を楽しくこなしていても「アク」は必ず出るわけで…私はそれをとるために夜な夜な走りに出かける。気持ちよく送り出してくれる財務大臣には感謝だ。また、あの頃もすんなり送り出してくれた両親にも感謝している。

「スピードは麻薬」という表現をされる。私は「車は煙草」と表現したい。自分で興味があったり、誰かにちょっと薦められて乗ってみたら…もう「虜」みたいな。入り口は広く、「たしなむ」人から「どっぷりヘビー」な人まで様々。

職場の若手君をFCの横に乗せてあげたら「MTの車が欲しいです」と。「おすすめは?」と聞いてきたのが去年の夏前。私もだいぶと考えた。20代前半…初めての車…乗って楽しい車…維持費が比較的かからず乗れる車…はじき出したのは「DJデミオのディーゼルターボ」。年も明けて出会って早々に「僕、車買います」と。「金はよ?」と聞くと、あれこれどうのこうのして都合をつけてきたと…。いつまでも中古車情報のアプリを見たって埒は開かない。私に話したのが「運の尽き」だと思え(笑)了承を取って、早速懇意にしているディーラーへ電話…からの試乗車準備(笑)新車のDJデミオのガソリンとディーゼルを試乗(ただしAT)。

新車の見積もりを取るも、ディーゼルは予算オーバー…ガソリンは本人はお気に召さず…

ただ、カスタムされたDJデミオが「もしかしたら」の状態。今は、それに賭けてみる感じ(とても条件の良い車だし)。

親友の車も後輩が欲しい車も、正直私が欲しいです(笑)それぐらい「よくできた車」。試乗車乗って「あー…そうねぇ…」な車もあるし、スペック見て「あれっ?」って思ったらそれ以上の感動を与えてくれる車もある。親友の車と後輩に進めた車はまさに「そんな車」だ。金があるなら、何台だって欲しい。だけど、金はなしい新しいのに乗るためには今の車を何とかしなきゃならない(SAをオブジェにさせてもらってるだけでも感謝しなきゃ)。「FCとSAを解き放って、新たな道へ」とも考えた。でも、心が離れたわけじゃないし、致命的なトラブルを抱えたわけでもない。むしろ、育てれば育てただけREは応えてくれる。

浮気心なんていっぱいある(笑)素敵な女性を見れば振り返るし、会話を楽しみたいときだってある(笑)でも「帰る場所」はそこじゃないんだな。

私の愛車遍歴は「カローラ生まれ、サバンナ育ち」だから。いつだって、サバンナRX-7が傍らにあったから…傍にいてくれたから、今までやってこられたと言っても過言じゃない。だから、恩義も感じながらの「これからもよろしくお願いします」なのである。

新しい車には勝てないものがある。もう、それはいくらあがいたって無理。「馬力が」とか「スペックが」とかそんなんじゃなくて「設計段階の話」である。昭和末期と平成20年代後半じゃ「その時々の最高」を出し切っていても30年の差がある。だけど、乗ってきたものにしか分からない「それ」がある。ザックリといえば「味」がある。チューイングガムじゃないよ?どちらかといえば「するめ」みたいな感じ。噛めば噛むほどに味が出る…そんな感じ。

最新型の車と並んで走る「あの頃」の「車」。だいぶとヤレてきて、あちこちガタガタだけどまだまだ「いける」と思わせてくれる。

競争をしたいわけじゃないし、誰かと比べる「相対評価」をしたいわけじゃない。人生を共に歩み、自分の中での「絶対評価」をしたいわけ。

誰に褒められるわけでもなく、誰かが振り返るわけでもない。ただコアな人は言ってくれる「すごいね」と。ただそれだけで「ありがとうございます」の世界。

周囲に新型の車を乗る人が現れて「いいなぁ」と思いながらも、自分のFC見て「ニヤニヤ」してると思います(笑)

あー!でも、楽しみやし嬉しいね!昨年末から助走し始めて、今年に入ってトップスピードに乗せられそうな感じ!

2018年、そのトップスピードのまま駆け抜けられますように!!
Posted at 2018/01/06 21:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 345 6
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation