2021年12月05日
今日は新しく購入する車の契約に行ってきました。
事の経緯は、10月末日にディーラーに保険の更新かな?しに行ったときに、「その車の試乗車がありますよ」と。それが「車両入替で売りに出るんです」と。
「その車」は新車で買うとちょっと割高で、ひと回り車格が大きい車の方が割安なので「スタイリッシュやし走りも良いけど…買う車ではないな」と思っていました。
元々コンパクトカーがベース(ホンダでいう所の、フィットベースのベゼルみたいな)なので、大きいといってもコンパクトです。試しに嫁はんを乗せてみたら、意外と乗れるという…ね(笑)試乗車なので、普通に売りに出るのではなく、店長の抽選になるという事でした。それが、なんと「翌日」でした。悩みに悩みましたが、結局「やめとこう」という事にしたんです。
後日、嫁はんの車の1年点検に行ったら、まだ「ある」んですよ(笑)聞いてみると「入れ替えの車が来なくて、抽選が延期になった」と。「検討されませんか?」と。何日も何週間も悩んで、一旦は「買わない」と決定したんですが…とある土曜日の朝に「どれぐらい安いんだ?」と中古車アプリを見たのが失敗(ある意味正解?)…めっちゃ割安なんです。
スタイリッシュやし、走りも良いし、自分の好きなカラー…嫁はんに「再検討依頼」をしたら「最近頑張ってるし、買っても良いよ」と「決断は、貴方がしなさい」と。悩みました…それでもね。車って、家の次に高い買い物。それを自分の趣味だけで買って良いのか?でも、今乗らなきゃ、多分乗らないし…乗れない…悩みました。
そうこうしているうちに、夜になり…営業マンからの電話。何の件だろう?と思って出てみると、「抽選日が決まった」との連絡。その電話の中でもまだ悩みました。のらりくらりと引き延ばす中「抽選なんやろ?引いてもらえば?」と嫁の後押しもあり、「…引いてください…」と返答しました。
抽選日は、携帯にメールを入れてもらうことにしました。「どうせ、抽選やしね」と、普通に仕事をしていました。急に入った出張もあり、忙しくしていました。勤務時間も終わって携帯を見てみると「当たりましたよ!」と!!「…あっ…当たったんや…」と、現実味がなくて(汗)
そんなこんなで、今回正式に契約となりました。
CX-3 1.8 XD プロアクティブ Sパッケージ(←だそうです)
MAZDAのスカイアクティブDは一番最初のCX-5を試乗した時から「良い印象」で、試乗車でアテンザやデミオやCX-8などいろいろと乗せてもらいました。どれも玄人好みで、自分にとっては好印象でした。その中でも、興味はあったけど自分はきっと乗らないだろうと思っていたコンパクト系のSUVに乗ることになりました。
後々、嫁がCX-3に慣れたらAZワゴンを売って嫁主体の車になります。だから、今のうちにしっかり楽しもうと(笑)
今日も実車を見てきましたが、実感がわかなくて…でも、ちょっとワクワクしています!
さ、明日からも今まで以上にバリバリ働いて稼がないとね!(←バリバリ働いたからといって、給料が増える仕事じゃないから…)
Posted at 2021/12/05 19:07:26 | |
トラックバック(0) | 日記