• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

ライブディオを走れるようにしよう2

午前中、選挙・買い物・実家の修理を済ませて、今週もやってみよう「ライブディオを走れるようにしよう」シリーズ。

前回は、
①初爆しない
②プラグがびしょびしょ
③にっちもさっちもどうにもブルドッグ(ワン)
状態でした。

夜に悔しくて色々調べたところ、
①ガソリンの劣化
②オイルの回りすぎ
③火花飛んでる?(←ここは、こじつけ)
らしいということがわかりました。

今週は、
①プラグを外して、セルを回して掃気する
②ダメなら、プラグホールからパークリ吹いてセルを回して掃気する
③それでダメなら、また調べる
です。

では、①です。
プラグを外して、セルを回して…プラグをパークリで「シュー…」して、装着してセルを回す。
→ダメ!

次に②です。
プラグを外して、パークリ吹いて(下からポタポタ落ちてた)、セルを回して…プラグをパークリで「シュー…」して、装着してセルを回す。
→エンジンかかる!ちょっとかかって、「ぽぽぽぽぽぽぽ…」と切れる。
これを数回繰り返す。

③へ移行する前に、我が家には伝家の宝刀「キャブクリーナー」があることに気が付いた。

エアクリボックスを外して、吸気口の2ストオイルを拭きとって、アクセルを少し開けときながらセルを回すと…

かかるのよ!!

でも、ちょっと吹かしたら、すぐに切れてしまう。

今日の結論
「ガソリンが劣化してるので、入れ替えが必要」
でした。

途中で、ガソリンを醤油ちゅるちゅるで500のペットボトルに抜いてみたんだけれど、茶色だった。ちなみに、臭いは「ガソリン」だった。

悔しいから、「劣化したガソリンを復活させられないか?」と調べてみると「フューエル1」が良い仕事をするらしいと出たので、CX-3で「2りんかん」へ(恥ずかしいわ)。

購入して、25ccほど入れてやってみたけど…

あきまへん(涙)

さぁーて、来週の「ライブディオを走れるようにしよう」は
①ガソリンを抜く容器を買いに行く
②草刈り用のガソリンを入れてみる
③良い報告ができるようにする
の3本です。

んがんん…

さぁ、明日からも仕事頑張ろう!!
Posted at 2022/07/10 18:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation