• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

OK!MOVE!

OK!MOVE!休日出勤のない、つかの間の休日。年に何回か定期的にあるけど、その後の怒涛のイベント集計の事を考えると「嵐の前の静けさ」というのが正しいのかも。

「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものだけど、いまだに「暑い・寒い」を繰り返す。参ったもんだね(汗)しかし、確実に気温は下がってきていて、車は快調に走る。

最近、MOVEの調子が良い。来週は法事で田舎に帰んなきゃなんないんだけど、エンジンオイルを交換してから半年経ってるだろうから、今週末はオイル交換を予約した。そんな劣化したオイルでも、回転がスムースだ。「行き過ぎ」たりはしないけど(REだと、クラッチを切ったら回転が少し上がるときがある)、フリクションロスが極端に減ったような感じだ。昼ご飯を食べて、FCにマイクロフロンⅡを入れて、1周回って馴染ませて…時間があるから、MOVEで「どこまで回るかな?」大会だ(笑)

軽自動車なんで、自動車専用道に上がって下のギアで引っ張ったって大した車速にならない。それがかえって「やりやすい」感じ。

目標は、3速6000回転まで回すこと。

ETCの「プン」という音が鳴って、加速帯で3速で引っ張って…「あっ!」すんなりと6000回転は回った。4→5と上げていって、アクセルを抜いて…5→4→3と落としていって、「よーい…どん!」6000回転…ゆっくりと…7000回転まで回った!そのまま、4速へ…6000回転まで回った!今日はここまで。アクセルを抜きつつ、5速へシフトアップ。

毎日乗っていると「調子が良い」というのが「本当だ」ということが分かった。基本的に(どこかのマンガじゃないけれど)、そのときの「感じ・感覚」ってあまりあてにしてなくて、実際に表示される数値を目で見て確認して判断する感じ。でも、「感じ・感覚」と「実際」がドンピシャだったり近かったりすると、何だか「俺って、すごいよね(笑)」と言いたくなる。

嬉しくなって撮った写真が、タイトル画像。最大ブーストが0.88にアップしている事、エンジンはかかっているけどガソリンが「E」を指していてトリップメーターが337キロほどを示している事…後2000キロほどで16万キロに到達しそうな車だけど、燃費は今回12.8ほどであること。何がどうなのかはわからないけど、これからもデータの蓄積は必要だなと思った。

毎回思うことやけど、自動車専用道に乗っても、負圧のままで走るのは至難の技なので、燃費はあまり期待しない方が良さげ…

車っていうのは、本当に面白いねぇ(笑)

さ、明日からも頑張ろう!!
Posted at 2023/10/15 17:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation