• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

MOVEが返ってきた、FCに乗った

MOVEが冷却水漏れの修理から返ってきた。まさに2週間ぶりだ。

今回の冷却水漏れは、経年劣化によるインマニの冷却水の盲栓からの漏れ。古くなったMOVEの持病みたいなものらしい。エンジンもいうてる間に16万キロだし、ブローバイも結構吹いてるらしい。「気に入って乗ってるのは分かるけど、修理代がかさんでくるから乗り換えも検討を…」と言われる始末(涙)

ブローバイのの増加って、ピストンリングからのガスの吹き抜けだと思ってるんやけどあってるのかな?それなら、負圧の絶対値が上がれば注射器でいうところの「吸引力」が上がるんじゃないのかな?と思ってる。要は、「気密性を上げる」ことが大切なのかなと。…でもね、オイル添加剤やガソリン添加剤なんかで改善するなら「デポジがたまってる」になるのかなと思う。ま、それレベルで古い車が復活するのなら安い話かなと思う。負圧は乗り始めで-450mmHgだったのが-480mmHgになっているから、ちょっと良くなってるけど「どれが良い数値」かはわからない。お疲れエンジンなので、数値は良くないのかもしれないなぁ…。それでもスムースに走るから、ええ感じです。

FCはアンダーパネルの手直しをして、プラグを総入れ替えして調子はとても良い。ただ、ハンドルのアソビが多いことが気になってきた。これがも少し落ち着けば運転による疲れは減るのかなぁ…と。感覚で言うと、時計でいうと「1秒分」ぐらいのアソビがある。実は速度を上げていくと遊びが減るんだけど…これって、タイロッドエンドかな?とか思ったり。

最近、年齢からか目がショボショボしやすく字がかすむ。だんだん文章よりも口が達者になっていく(涙)良いような悪いような…働き方改革っていうのは、自分の中でも大切なことだな(涙)

さ、明日からも仕事を頑張ろう!!
Posted at 2023/11/26 21:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation