• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

車の作業をした日

今日から年末年始のお休みに入った。朝ゆっくり寝て、かねてより約束していた後輩君の車をいじることにしていた。

後輩君はカプチーノを購入し、何やら「ごにょごにょチューン」してある車らしい。吸排気が換わっていて、ROMも書き換えしているそうな。マフラーが「柿本のヤツ」が入っているのだが、五月蠅いと…私たちの職業は注目を浴びやすいので「ジェントルマン仕様」なくてはいけない。だから、柿本のヤツ純正のバッフルを着けたいんだというご要望。

このメーカー純正のヤツっていうのは非常によくできていて、「ピッタリ」なのね(涙)だから、煤けてるとハマらないのね(涙)きれいにパークリを吹き付けて、真鍮ブラシで煤を取って…上手にハメて、螺子で固定。プライヤーで引っ張らないと動かないから、センターは歪んだけど…(涙)でも、着けたからって音量が劇的に下がるはずは…ない!(涙)

次に出てきたのは、「機械式ブースト計」だった。そこまでは計算に入れてなくて(汗)ホースもなかったから、「とりあえず」ホームセンターに行って「とりあえず」買ったのは「金魚を飼う時のブクブクの4φホース」と「ブクブクを切り替えする、三又」だ。わかってる!分かってるよ!シリコンホースとか耐圧ホースを使わなあかんのは分かってるよ!でも、「とりあえず」動かしたいやん(笑)んで、純正のぷっしゅんバルブ(リサキュレーションバルブとかブローオフバルブとか言うね)のゴムホースを取り払ってキープして、そこだけ自分の余り物のシリコンホース突っ込んどいた。んで、ブクブクホースが切れたらバルブを閉められるようにしといた(考えてないようで考えてるけど、そもそも間違ってるからね)。

おっさん二人が少年のような目の輝きでいじってたけど(笑)「車いじりって、こうやってするんですね」って言われたけど、当たり前のようにやってるから自分にとっては「そう感じるのかぁ…」って感じ。バックライトまでいきたかったけど、内装はぐるのが面倒だったので、「また今度」ってことで(笑)

これが終わってから、整備手帳の「ワイトレ取って、スペーサー入れた」話になる。いくつになっても、車いじりは楽しくてデンジャラスで、いつもなんとなく後悔する(笑)

明日はプラグ外して清掃しようかな…それで速くなる?(笑)
Posted at 2023/12/29 22:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation